

こうまま
フリージングした今まで通りのものにプラスで大人のご飯を味薄くしたものを少しだけ取り分けるようにしていきました。
徐々に徐々に大人のご飯の割合を増やしていく感じです。そのうちフリージングより美味しいと気付いてフリージングのやつを食べなくなり卒業でした。
0〜1歳に比べて1歳からはだいぶスローダウン(0歳の成長が異様にスピード速いだけですが)するので、
今までより食べ物の変化に気を使わなくて良くなりますよ!
一歳半頃からイヤイヤ期の傾向がでて、食べみしりしたりもするので、この半年で色んな食べ物に慣れさせてあげるとその先楽になると思います。
楽だからと同じようなもの食べさせてたら全然新しいもの食べてくれない子になっちゃいました😢
せっかくお出かけしてご当地のもので食べれるやつがあっても市販品しか口にしてくれないのはちょい悲しいです

はじめてのママリ
二人目なのもありますが、1歳過ぎてからはもう大人とほぼ一緒です🤣
歯がないので炒め物とかは食べられないので別メニュー用意しますが、レトルトも食べるしコープの1歳6ヶ月〜の冷凍食品も使ってます💦
お湯で薄めたりはしてます💡
とにかく離乳食っぽいものを食べなくなって来たので外食がしにくい、みんなと同じものを欲しがるため早々に同じものになりました…
コメント