「子育て・グッズ」に関する質問
ワンオペで2人以上子供を育てている方に質問です! 1歳である下の子が歩けるようになったのでそろそろ公園などに行きたいのですが、 上の子が5歳なので遊び相手に付き合えるか不安です。 皆さんはどのように遊ばせていますか?
- 5歳
- 遊び
- 1歳
- 上の子
- 公園
- はじめてのママリ
- 2
トミカのレール?をお持ちの男の子ママ、 教えてください🙏 1才10ヶ月の男の子がいるのですが、 おもちゃコーナーに行くとトミカでずっと遊んでいます。 うちにはトミカの車が7台程あるのですが 今のところ家の中では車だけで遊ぶということがありません。 もうすぐ誕生日でもあ…
- おもちゃ
- トミカ
- プラレール
- 車
- 男の子
- 夫
- 誕生日
- 値段
- とむ
- 2
保育園選びについて 現在、保育園に入れるか旦那の職場(家から10分以内)の託児所に入れるか迷っています。 託児所の方が少人数でよく見てもらえるのと、何より料金が安いのですが、3歳クラス以上になると小学校のこともあるので普通の保育園に入れたいと思っています。 でもその…
- 旦那
- 保育園
- 小学校
- 3歳
- 保育料
- 共働き
- 職場
- 料金
- 託児所
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後5ヶ月ベビーがいるのですが服装が分かりません。 室温は22~24です。 長袖ロンパース肌着を着せていて足が冷たい時は+ズボンを履かせています。 外に出る時は、更に靴下とロンパース(長袖長ズボン)やセパレートの服をきせているのですが 肌着は半袖ロンパース肌着を着せてい…
- 生後5ヶ月
- 服装
- ベビー
- ロンパース
- 肌着
- 靴下
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 2
リビングでの赤ちゃんの居場所ってどうしてますか? 12月半ばに出産予定です。 寝る時は、2階で私の敷布団の隣にベビー用敷布団を敷いて寝かせようと思ってます。 日中はリビング(和室)で過ごすことになりますが、どこに置いてますか? 敷布団をもう一枚?マット的なもの?ベ…
- レンタル
- 里帰り
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 車
- 産後
- 布団
- 出産
- 写真
- うつ
- ベッドインベッド
- はじめてのままり
- 3
生後3ヶ月の子が朝だけミルクを飲みません。 同じような方いませんか? 夜は23時と4時に授乳し、朝8時〜9時ごろに授乳したいのですが顔を背けて飲みません。11時〜12時ごろに本人が泣くのを待つか、こちらから哺乳瓶を咥えさせてようやく飲みますが、時間が空いた分たくさん飲む…
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後3ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3
小学1年生・・・週に1回はお友達と言い合いをしてきます笑 クラスに仲の良い女の子がいます。 娘も負けん気強い部分がありますが その子も娘と同じタイプでハキハキしている子です。 クラスでも一緒、学童でも一緒で仲良く遊んでいるので 親としては微笑ましいですが 週…
- 保育園
- 女の子
- 親
- 仲良し
- 学童
- 先生
- 友達
- 喧嘩
- 暴力
- はじめてのママリ🔰
- 3
子供の個人懇談が36週3日〜38週0日の期間にあります。 主人にお願いするでもいいのですが(9月9日〜11月4日切迫で入院してて旦那が息子のお世話をしていますし…、旦那が就学前検診にも行きますし…)、 日にちをずらしてもらうようお願いするのもありですかね…? 今のところ逆子な…
- 旦那
- 育休
- 妊娠1週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 逆子
- 帝王切開
- 産後
- 検診
- 誕生日
- 息子
- 総合病院
- 主人
- ぴょん
- 1
生後1ヶ月の赤ちゃんの服装について 首都圏マンションに住んでます。室温20℃ほど。 部屋の中で、短肌着→ロンパース→ベスト を着させているのですが、手足が冷たいです💦 靴下履かせてますか? ここから厚着させるなら何を着せれば良いですか😭?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- マンション
- ロンパース
- 肌着
- 靴下
- りりー🔰
- 2
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング