
コメント

はじめてのママリ🔰さん
私はさせてなかったですが、息子が小学生にあがって、サッカーやってる子が多くて⚽️😂
聞いてみると近くの幼稚園画同じ様に放課後サッカー教室が有りそのままそこに所属してる子が多いようです。
お友達もサッカーしてる子が多くて、ついていけないので習わせておけばよかったなーと少し後悔です。
私は体操させてました🤸♀️

ぽんママ
体操良かったですよ!
体の使い方を学べるのと、柔軟が養われるので、小学校にいってからの体育でも、なわとび、跳箱、マット運動などやるので役にたちました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!体操って週1ですか?週1で5人とかだと年少くらいだと、そんなにできた!て感じがまだしなくて年長くらいになると色々できるようになるんですかね?
- 7月3日
-
ぽんママ
うちの子たちも週1でした!
最初は本当に先生の話を聞いて団体行動ができるとかから始まって、鉄棒の前まわりとか、ブリッジなどやっていって、年長の頃には、側転、跳び箱、などいろいろ出来るようになってましたよ!- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そしたら、週1をコツコツやったら色々できるようになるんですね✨ありがとうございます😊
- 7月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!確かに近所もみんなやってます!
幼稚園や保育園に送迎きますよね、
小学生の視点はなかったです✨ありがとうございます😊