「子育て・グッズ」に関する質問

吐き戻しが多い子育児のメンタル維持について😂 入院中から吐き戻しが多く、助産師さんにも吐き戻し多い子だね〜お着替え洗濯頑張ってね〜と言われたほどです😇 退院してからも吐き戻してない日は一度もなく授乳ごとに吐きます😇 完母のため寝落ちした場合は吐かないこともあります…
- 小児科
- 着替え
- 授乳
- 体重
- 完母
- 育児
- 洋服
- 夫
- ゲップ
- 上の子
- 洗濯
- 吐き戻し
- 助産師
- ハイローチェア
- 縦抱き
- ねんね
- 寝落ち
- なっぺ
- 3



発達ゆっくりの子どもは幼稚園と保育園どちらが合っていると思いますか? 現在娘は発語パパママのみ・言葉の理解もかなり少なめ・多動・食事や着替え、排泄全て自立しておらず、まだ診断は付いていませんがおそらく知的障害などがある気がします。 今私が専業主婦なので加配を…
- 教育
- 保育園
- 着替え
- 食事
- 家事
- 幼稚園
- 育児
- パパ
- 発達
- 先生
- 療育
- 専業主婦
- 多動
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 5


現在、生後3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 【ミルクの量を増やすべきか】悩んでおり、相談させてください。 〇ミルクがメインの混合で、 一日トータル約600〜700mlほど。 〇体重は約6.5kg。出生時は2.5kgでした。 日増は40g程度です。 〇生まれた時から排便が2-…
- 体重
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 混合
- 男の子
- 夫
- おしっこ
- 体質
- ミルクの量
- 助産師
- ぽむち🌈
- 3





次5歳になる娘の誕生日、おもちゃとお寿司(外食)どっちがいい?って本人に聞いたらお寿司って言ってました。 みなさんだったら外食とケーキ以外なにか用意しますか? 正直、おもちゃは家にあるのであまり増やしたくないです。
- おもちゃ
- 5歳
- 誕生日
- ケーキ
- 寿司
- 外食
- ママリ
- 4

息子のミルク飲み過ぎが心配です。生後1ヶ月5日なのですが、ミルク100ミリあげてすぐ足りずに泣いて50ミリ完飲。 2時間ほどでまた泣き出し、母乳をあげました。 これは飲み過ぎでしょうか? 1ヶ月検診では体重の増えは問題ないと言われたのですが、ちょっと今日は飲み過ぎな気…
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- 息子
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 2


4歳 年少さんくらいの年齢って めちゃくちゃ育てやすい子ばっかりですか😭? ・コミュニケーションとりづらい (話を遮ったり、唐突に関係ないことを話し出したり) ・怖がり、恥ずかしがり、人見知り? (大勢が集まる場所が苦手。おにごっこやかくれんぼなど勝ち負けじゃなく捕…
- 保育園
- 一人っ子
- 4歳
- 発達
- ダンス
- 年齢
- 人見知り
- 療育
- 手遊び
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳11ヶ月の男の子を育てています。離乳食が始まった頃から食に対しての意欲が強く、よく食べてくれて好き嫌いもあまりなくここまできてくれました。味付けなのですがまだ大人と同じものは食べてなく、いまだに息子用に薄味で作っています。なんとなく塩分や糖分が気になり、外食…
- 離乳食
- 義母
- 月齢
- 食事
- 2歳
- 男の子
- 3歳
- ケーキ
- 息子
- お弁当
- 栄養
- お菓子
- ジュース
- 塩分
- 寿司
- 1歳11ヶ月
- 外食
- 健康
- 実母
- 好き嫌い
- アキ
- 3

4月から保育園に通い始めた2歳4ヶ月男の子です 最近保育園でオムツが濡れておらず布パンツの子達とトイレに行き成功していてトイトレが順調なので来週から布パンツの用意をお願いしますとのことでした 買ってきた布パンツに息子も興味津々で自ら履いてました 1週間前ぐらいか…
- オムツ
- 保育園
- イオン
- おすすめ
- 2歳
- 男の子
- 夫
- グッズ
- おしっこ
- うんち
- 息子
- パンツ
- 補助便座
- 手洗い
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1




3歳のプレゼント‼️おもちゃ以外で何か良いものありますか☺️ おもちゃが溢れかえっててこれ以上増やしたくないのと、実用的なのがいいなって思ってます❣️ 本当はディズニーをプレゼン代わりにしたいのですがお誕生日真夏なのでナシ😇お勉強机とかプラネタリウムとかお洋服とか色々…
- おもちゃ
- プレゼント
- 勉強
- 洋服
- 3歳
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 5


ここ最近毎日夜の寝かしつけに1〜2時間かかります、、 6:30前後に起きて昼寝は13〜13:30にはわりとすんなり寝てくれます。昼寝は1時間半か2時間程度寝ます。 なるべく15時ぐらいには起こすようにしてますが 夜だけ全く寝ないです。 いつもは20:30ぐらいに寝ていました。 最近21〜…
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 寝ない
- ベビースイミング
- 添い寝
- 公園
- 散歩
- 児童館
- ママリ
- 1


2歳の息子から必要とされていないと思います。 私はいつもイライラしてしまって怒ってばかり、シロッカー術後の切迫リスク妊婦なのもあり、抱っこもまともに出来ない、公園すら連れて行ってあげられない。 それとは裏腹に、旦那は怒らない、可愛がるだけ、遊び方もアクティブな…
- 旦那
- 寝かしつけ
- 妊婦
- お祭り
- 2歳
- 遊び方
- パパ
- 息子
- 喧嘩
- 公園
- ママ
- 4

[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング