「子育て・グッズ」に関する質問
早めに降園される年少のお子さん、幼稚園や保育園から帰ってどう過ごしてますか? 幼稚園から帰ってきて3時頃家に着き、おやつを欲しがるので少し何か食べさせます。 食べ終わってから、「何かして遊ぼうか!」と言っても「なんでもいいよ〜!ママが選んでいいよ」と言われて、…
- 保育園
- おやつ
- 幼稚園
- 遊び
- テレビ
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 3
保育園申請… みなさんならどうしますか?? 2歳児クラス、1歳児クラスの兄弟同時入所を狙ってます。 申請書に ○兄弟同時入所できない場合もどちらか片方の入所を希望するか否か という項目がありました。 育休延長はもうできないので絶対保育園に入れたいのですが、片方だけ…
- 1歳児
- 2歳児
- 兄弟
- 保育園申請
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月、生まれた時から毎日吐いてます。 ミルク寄りの混合でしたが最近はほぼミルクです。 生まれた直後から飲むたびに毎回吐いてました。 飲んだ直後も何時間か経ったあとも大量に吐きます。 ゲップしても吐くし、出ないことが多いので最近はあんまりさせようとしてないです…
- ミルク
- 小児科
- 体重
- 生後4ヶ月
- 混合
- ゲップ
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 2
まとまって寝るようになるコツ、 モロー反射対策グッズおすすめあれば知りたいです 入眠はあまり苦労しないのですが眠りが浅く30分ほどで起きてしまいます。 深く眠ってもらうためにモロー反射対策してみようかと思いましたが、おすすめグッズありますか? スワドルは考えたの…
- スリーパー
- おすすめ
- グッズ
- おくるみ
- モロー反射
- 股関節脱臼
- はじめてのママリ🔰
- 1
お風呂上がりのお白湯っていつから飲ませていましたか? トツキトオカのアプリ内で、生後69日目の今日のお手紙で飲ませてもいいと書いてあったのですが、実際どのくらいから飲ませたのか聞きたくて🙇♀️ 生後2.3ヶ月で飲ませていた人は、飲ませる量も教えて欲しいです。 もう飲ま…
- 授乳
- アプリ
- お風呂に入れる
- 白湯
- トツキトオカ
- はじめてのママリ🔰
- 5
3歳2ヶ月女の子についてです👧🏻 現在親の勘ではありますが、発達障がいを疑ってます。 理由としては 多動傾向があり、じっと座っていられない、手を繋いでいても離してフラーッとどこかに行ってしまう、幼稚園でも離席が目立つようになってきた、またASDの特性でもありますこだわ…
- 保育園
- 2歳
- 女の子
- 親
- 幼稚園
- 遊び
- 発達
- 先生
- お弁当
- 寝返り
- 母子
- 療育
- 1歳4ヶ月
- 多動
- 通園
- はじめてのママリ🔰
- 1
小2男の子です。 習い事を複数かけもちしていて スポーツ3種類、くもん3教科で 土日以外は毎日習い事です。 スポーツ2種類は遠いので送り迎え、 くもんの帰りは遅いのでおむかえをしてます。 共働きで、下に2人兄弟がいてるので 結構わたしも大変なのです。 全部自分からやりたい…
- 旦那
- 習い事
- 男の子
- 共働き
- お金
- 友達
- 兄弟
- 両親
- 専業主婦
- スポーツ
- はじめてのママリ
- 5
今日から夜間のミルク断ちをしようと思います😭 もともとは夜中1回だけ、とかだったんですが ここ2ヶ月くらい?で眠りが浅くなるとミルクを求めて起きる 寝る=ミルク、の習慣がついてしまったみたいで 3回も飲むようになりました…。(新生児並😭) ミルク代もバカにならないですし…
- ミルク
- 育休
- 新生児
- レンジ
- 体
- 泣く
- 飲み物
- 睡眠
- 偏食
- フォロミ
- まま
- 1
完母の場合、サプリなどで栄養を補っていましたか? またミルクも母乳も人によってはメリットデメリットあると思うのですが、昔の世代の方が完母を強く勧める理由が気になっています😌(サプリなども要らない、母乳だけでいいんだと) 私は産後に栄養をしっかり摂れる自信もない…
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 混合
- 産後
- サプリ
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1
3歳と5歳がいます。仕事と育児毎日バタバタ、最近は寝不足もあり疲れ気味です。何歳になったら少し余裕が生まれますか?癇癪も疲れるし、1人で着替えやご飯お風呂など早くできるようになってほしいです😭
- 着替え
- お風呂
- 育児
- 5歳
- 3歳
- ご飯
- 寝不足
- ママリ
- 1
どうするべきか教えてください 小学2年生の息子がいて朝数人の男の子が学校一緒に行くために家に迎えにきてくれます。 今日ペットのケージを玄関に洗って干していたのですが息子を玄関の中で送り届けてその後外出する時に見たらガラスのケージのドアが外れて割れていました。 …
- 親
- 学校
- 男の子
- 名前
- 先生
- 外出
- 息子
- 友達
- 担任
- うつ
- GPS
- はじめてのママリ🔰
- 3
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング