「子育て・グッズ」に関する質問
相談なんですけど七五三を下の子と一緒に撮りたいんです。下2歳上の子7歳で今年上の子七五三予定です、、が 下の子いまイヤイヤ期でいうこと聞かず下の子の3歳の七五三に合わせて上の子の写真も撮ろうと思いますが、、変ですかね? 8月が2人とも誕生日なのでその前に前撮りで誕…
- 2歳
- 3歳
- お金
- 誕生日
- 七五三
- 写真
- 上の子
- イヤイヤ期
- ぴっぴ
- 1
今度地域の子育て支援センターみたいな所で、親子交流や予防接種の案内、体重測定などするのがあるのですが、みんな行くやつなので予約したのですが、元々人見知りだし、友達も少なく、23歳なのでなかなか同世代のママさんに出会うこともなく、私も話しかけられない上に、話しか…
- 予防接種
- 体重
- 親子
- 3歳
- 友達
- 人見知り
- 子育て支援センター
- ⭐️
- 3
1歳11ヶ月自宅保育です。 上の子達は、この頃は保育園に行っていたし 色々忘れてしまっているのですが、 この頃ってどれくらいの頻度で熱だしますか?? 自宅保育で公園で遊んだりはするけど、プレイルームやショッピングモール、支援センターはあまり行きません。 2ヶ月ごとに熱…
- 保育園
- 上の子
- 公園
- 1歳11ヶ月
- ショッピング
- 支援センター
- 三太郎ママ
- 1
3歳4ヶ月の女の子を育てています。 これまで1歳、2歳とイヤイヤ期がきては落ち着いてまた成長して…というサイクルをずっと繰り返してきました。 3歳になってからは3歳特有の手強いイヤイヤがすごくて、しかも毎回長い…でもそれを超えて一度落ち着くとびっくりするほど精神面の成…
- 2歳
- 女の子
- 3歳
- 遊び
- 1歳
- イヤイヤ期
- ままごと
- Yuki
- 1
幼稚園の転園をされたご経験のある方にお聞きします。 転園の際に先生にお渡しするお礼について、質問があります。 転勤で幼稚園を転園予定の者です。 登園最終日にご挨拶する予定で、その際にお礼のお菓子をお渡ししようと考えているのですが、皆さま、何人分ご用意されました…
- ギフト
- 幼稚園
- 先生
- 友達
- バス
- 担任
- お菓子
- 退職
- 転勤
- 通園
- 主人
- ままり
- 1
2歳 寝る時間について 1歳10ヶ月の女の子です。 もともと寝る時間は長めだったのですが、最近日が短くなってきたからなのか、さらに長く寝るようになってきました。就寝は21時、起床が9時を過ぎます。朝ごはんが終わるのは10時頃です。昼寝は14-16時の2時間ほどです。沢山寝てく…
- 保育園
- 2歳
- 女の子
- 親
- 夫
- 生活リズム
- 昼寝
- 睡眠
- 1歳10ヶ月
- ぽよよ
- 1
ハロウィン何もしない方いますか?🥹 自宅保育、2歳、衣装とか写真とか嫌がるし買ってもなあって 何も買わず。 飾りつけもつわりでやる気おきず。 おばけとかかぼちゃの型でかぼちゃクッキーを焼こう!って思ったけど、さすがにギリギリすぎて売ってなかったです。 そういや0歳、…
- つわり
- 保育園
- イベント
- 2歳
- 妊娠
- 0歳
- 1歳
- ハロウィン
- 写真
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 4
にこにこ鉄分って本当に無味ですか? 試したことある方いますか? 飲むいちごヨーグルトや アンパンマンのリンゴジュースや ココアに混ぜてもバレませんかね?
- ジュース
- ヨーグルト
- アンパンマン
- 鉄分
- もみじ🍁
- 1
1歳後半〜2歳ぐらいのお子さんがいる方、お家でどのような遊びをしていますか? おすすめの遊びやおもちゃを教えてください! 雪国なのでもう少ししたら気軽に出かけられなくなるので、家にいる時間が長くなりそうです💦
- おもちゃ
- おすすめ
- 2歳
- 遊び
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
大きい滑り台と小さい滑り台が 二つある少しだけ大きめの公園があり 息子といったら、保育園の子達30人くらいが 遊びにきてて遊具占領されてて 全然遊べなくて、先生たちも かくれんぼしようと言い出し 滑り台二つ使ってかくれんぼ始まり… 私はみんなの遊具だしこっちが 遠慮す…
- 保育園
- 赤ちゃん
- 4歳
- 遊び
- 先生
- 息子
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 6
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング