「子育て・グッズ」に関する質問




母乳のみで過ごせる日もあるのですが、何度母乳をあげても満足せずグズグズしミルクを与えないと寝られない日もあります。 生後1ヶ月の子です。 理想は母乳9割、ミルク1割の混合栄養ですが、成長してくると乳頭混乱を起こし、どちらか一択になる事が多いと聞き完母を目指してい…
- 母乳
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 乳首
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 乳頭混乱
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 2




疲れました… 2歳の息子がいます。こちらの言っていることや指示は通るのですが発語がほぼなく、発達の心配をしており発語面で2歳半まで様子見になっています。 今日、4月から通っている保育園の運動会がありました。小規模のため0〜2歳児で、全員で15人程度です。運動会ではダン…
- 保育園
- 小児科
- 2歳児
- 歯医者
- 車
- 育て方
- 椅子
- 息子
- 友達
- ダンス
- イヤイヤ期
- 療育
- 発語
- ママり
- 2






生後3ヶ月ベビーのママです。 お昼寝どれくらいされますか? 30分寝てくれる時は奇跡で、10分、15分で起きちゃいます。 (それも1日2.3回) 夜は日によりますが通しで5.6時間×2回です。 睡眠時間足りてるのか心配になります。 抱っこ以外で寝れず、寝かしつけも30分〜1時間はかか…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- ベビー
- 体
- couchio
- 2










スワドルの使用について。 現在生後一ヶ月の息子がいます。 生後0ヶ月の頃からスワドルを着せて寝かしつけをしており、寝かしつけると授乳時間以外は朝まで寝てくれます。 今日いつも通りスワドルを着せて寝かせ、朝起きてすぐ体温を測ると38.4度あり、熱がこもっていたのかな?…
- 寝かしつけ
- 生後0ヶ月
- エアコン
- 授乳時間
- 熱
- 息子
- 体温
- いちこ
- 1


生後1ヶ月(生後44日)の男女双子を育てています。 双子どちらとも日中抱っこでの寝かしつけです。 ミルク後眠そうだったり泣いてる方から寝かすのですが どちらとも背中スイッチが敏感なのか 寝て置くと、もう片方を寝かしつけている間に 起きて泣いてしまいます。(私が置くのが…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 双子
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 授乳クッション
- 月齢
- おくるみ
- 男
- 背中スイッチ
- ネムリラ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング