「子育て・グッズ」に関する質問






生後3ヶ月になった子がいます。 バス🚌乗るの大丈夫ですかね?? 書類やお祝いを直接取りに来て欲しいと 会社から言われてます(しかも日時指定) バスと徒歩で往復1時間30分、会社についてから話しがあるのであれば、、、もっとかかります。 同じくらいの月齢で公共交通機関使…
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 夫
- お祝い
- バス
- 会社
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2

最近生後1ヶ月になった娘がいますが最近昼間全く寝ません。 11時から寝らず酷い時は17時まで覚醒し、泣き続けます。 寝たと思ってベッドやクッションに置いても5分で起きるかすぐに泣きます。 ミルク、オムツなど全てしてもダメです。 横抱き、ラッコ抱きして落ち着く事もありま…
- ミルク
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- ベッド
- ラッコ抱き
- 横抱き
- ママリ
- 4




新生児を育ててます。 おしっこしてるのを見つけたらすぐにオムツ替えですが、オムツがすごい消費量です。 でもなんか気持ち悪い気がして毎度替えるのですが、おしっこ1回とかで替えちゃうのは替えすぎですか??
- 新生児
- おしっこ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 7




先日の4ヶ月検診で体重&身長の伸びが悪いと指摘がありました🥲 できればミルクを足した方が良いと。 しかし、完母のため哺乳瓶完全拒否。 指摘が入る前から哺乳瓶の練習はしているんですが、ミルクを作っては捨てての日々……。 そして、最近は哺乳瓶を無理矢理使っているせいか(飲…
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 体重
- 完母
- 上の子
- おっぱい
- 拒否
- 4ヶ月検診
- ママ🌻
- 3


生後22日の新生児がいます 来週末1ヶ月検診なのですが、体重増えすぎてると怒られたりするのでしょうか😖 生後8日の写真をたまたま見て比べると手首足首ムチムチになっていて病院のような体重計はないので体重測れなくて今どんなもんなんだろうと不安です うんちも1日1回で回数も…
- 病院
- 体重
- 新生児
- うんち
- 写真
- 1ヶ月検診
- 生後8日
- 生後22日
- とと
- 4









[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング