
コメント

はじめてのママリ🔰
制作費や連絡帳とかの代金は入園した時に一括で数千円払いました😊
3歳児からは給食費は支払いしてます!
未満児の時は保育料は支払いなしでした!
はじめてのママリ🔰
制作費や連絡帳とかの代金は入園した時に一括で数千円払いました😊
3歳児からは給食費は支払いしてます!
未満児の時は保育料は支払いなしでした!
「2歳児」に関する質問
食べムラ2歳児の対応方法について教えてください! 最近、とことん好きな物しか食べない 2歳0ヶ月の男の子ママです。 こんな時、皆さんはどのように対応されていますか? どう対応すべきか困っています… ↓ ワンプレー…
幼稚園選びに迷ってます。 現在は小規模保育園2歳児クラスに通っていて、来年の4月から幼稚園予定。また10月に第二子が誕生します。 前提として、どちらの園も家からの距離は徒歩10分程度。 自宅を真ん中として、右に…
子供が身体弱すぎて風邪ひきまくって仕事行けなくて… 保育園も仕事も辞めて自宅保育に戻って来年から幼稚園にしようかと悩んでます。 2歳児4月入園、私は仕事5月から復帰しましたが全く新しい仕事です。 仕事もまだ覚え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
わかりやすく助かります!!!
はじめてのママリ🔰
進級する度に制作費等は支払いしてます😊
給食費は園によりバラバラです💦
はじめてのママリ🔰
給食費って園によって違うんですね!認可だったらみんな一緒ーって勝手に思ってました🤣
はじめてのママリ🔰
ママ友の園は約1万って言ってました💦その代わり、副食に主食がでるみたいです😆
息子の園は4500円ですが、主食は家から持参になります💦