「子育て・グッズ」に関する質問




育児してるママさんに相談です 私の息子は今日で生後3日なのですが 退院したら自宅に連れて帰る予定です でも私の家がエアコンない家で、 エアコンなしでも赤ちゃんを快適に過ごさせるにはどうしたらいいですか😭
- 赤ちゃん
- 育児
- エアコン
- 息子
- 生後3日
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後9ヶ月 発達不安 吐き出し 人がいてもあまり目を合わせない、合わせてもすぐ逸らす 同月齢の子はじーっと顔を見つめるのに。 抱っこしたらめっちゃ反る。反って腕から落ちそう。日に日に酷くなってきてる。 ママがいなくても平気、オモチャで遊んでる。 くるくる回るおもち…
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 体重
- 生後9ヶ月
- 完母
- 月齢
- 栄養
- 家族
- 遺伝
- 兄弟
- 食べない
- 実母
- スプーン
- 支援センター
- ママリ
- 1

3歳なったばかりの上の子が、週末寝かしつけても全然お昼寝できなくなりました。かといってお昼寝なしだと夕方荒れまくりで夕食もとれないくらいの癇癪です。 保育園では2時間ぐらいすんなり寝ていますが‥ みなさんはどうですか?対策とかあれば教えてください!
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 3歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月 完母です 完母だった方に聞きたいのですが、一回あたりの授乳時間、また間隔はどのぐらい空いてましたか? 私は片乳5〜10分ずつ吸わせているのですが、授乳間隔が1時間半ほどで…新生児の頃と変わらず頻回授乳しておりまして、助産師さんに相談したところ驚かれました
- 生後1ヶ月
- 完母
- 新生児
- 授乳間隔
- 授乳時間
- 助産師
- ちゃんりー
- 5




7歳の息子、言うこと聞かない?突然ワガママなことを言い出します。 今までイヤイヤ期以外は怖いくらい素直で、余計に親がびっくりしているかもしれません。 夜になって自転車乗りに行きたい!とか、ケーキが食べたい!(お店開いてない)とか、最近だと祖父母からもらう誕生日…
- 自転車
- 親
- 誕生日プレゼント
- ケーキ
- 息子
- 反抗期
- イヤイヤ期
- あき
- 2

1歳7ヶ月、ご飯を本当にたべません。 偏食ですが卵が好きなので、茶碗蒸しや親子丼などにして野菜も摂れるようにしてたのですが、最近はそれすら食べなくなってきました。 2.3口たべておわりーって感じです。 一旦椅子から下ろして、遊びながら無理矢理口に運んだりして食べさ…
- おやつ
- 親子
- 夫
- 遊び
- 牛乳
- 椅子
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- ご飯
- 食べない
- 1歳7ヶ月
- 偏食
- 野菜
- チーズ
- ままり
- 2


今月で2年間の育休が終了します。 8月〜11月まで休職、11月末から今お腹にいる2人目の産休に入ります。 保育園申請は出しているので、8〜10月の間で保育園が受かれば1〜2ヶ月復帰もあり得ますが可能性は低そうです。 みなさんならどのタイミングで職場に改めて挨拶に行きま…
- 安定期
- 産休
- 育休
- 2人目
- 職場
- 妊娠報告
- 復帰
- 保育園申請
- M
- 1


退院後の体重減について 生後7日の新生児です。 出生体重が3004gで退院時は2864gに減っていました。 (この時点では助産師さんにも良くあることだから心配しなくていいと言われていました) そして退院2日後(生後5日)に病院に行くと、1日換算で15gしか増えてないからまた1週間…
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 体重
- 完母
- 新生児
- 混合
- 泣く
- 助産師
- 生後5日
- 生後7日
- ナエ🐥
- 2


保育料について教えてください🙏 第一子が今年の4月から認定こども園(保育園)の2歳児クラスに通っているのですが、先日3歳の誕生日を迎えました。 誕生日の翌月以降も今までの通りの保育料がかかるのでしょうか?それとも支払いは給食費等だけで、保育料はもうかからないのでしょ…
- 保育園
- 認定こども園
- 2歳児
- 3歳
- 保育料
- 給食
- 誕生日
- 福岡県
- 福岡市
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育園と幼稚園の違いについて。 園によって違うかと思いますがいろいろ経験できるのは幼稚園なのでしょうか?? 保育園と幼稚園の違いはイベント、経験の面では何が違いますか??
- 保育園
- イベント
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 5



こんにちは。 フォロミと哺乳瓶のやめ時が分かりません。 一歳四ヶ月の息子なのですが、現在離乳食は三回食です。好き嫌いやアレルギーは今のところ無く、よく食べよく飲みます。 現在は朝・夕食の後に哺乳瓶でフォロミをあげていますが、一歳四ヶ月になりますので、そろそろ…
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- 哺乳瓶
- 混合
- 親
- 水分補給
- 息子
- 栄養
- マグ
- 好き嫌い
- 三回食
- フォロミ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月になったばかりの子がいます。 右向きの向き癖があり頭の形が悪いです🥹 ちゃんと検査した訳では無いですが小児科の先生にレベル的には中~重度くらいと言われました。 これから左向きを徹底させたら頭の形は良くなるでしょうか、、
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 先生
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 2




[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング