※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳腺炎の経験者に相談です。新生児を完母で育てており、分泌が多く、片乳ずつの授乳で均等にあげられません。右胸の下が痛く、微熱があり、しこりのようなものを感じます。初期症状について教えてください。

乳腺炎経験者の方お願いします💦
ご自身の経験から私の状態、乳腺炎になる可能性ありそうか教えて欲しいです!

完母で新生児育ててます。
2人目ということもあって、かなり分泌多め、飲ませたあと胸がすっきりせず残ってる感覚が強いです。
途中で寝るので、片乳ずつになったりしてあまり均等にあげることができません。
今日お昼過ぎから右胸の下が痛くて、37.2度の微熱?です。
なんとなく胸の奥の方に小さいしこりがあるようなないような、、、。
これって初期症状なんでしょうか。
乳腺炎になったことある方、最初どんな症状出ましたか??
どうやって乗り越えましたか?💦

コメント

ままり

たぶん初期です😇
ここから、痛みが強くなったり
場所が赤く腫れて痛くなったり
高熱が出たら確定だと思います( ; ; )
その前に母乳外来に連絡して相談してみるといいと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    もっと熱上がるのか、、、と思いながら計測したら38.4でした😇
    まだ症状軽いうちに対策練りながら月曜日の外来待とうと思います😢
    赤く腫れたりもするんですね。
    めちゃくちゃ参考になりました、ありがとうございます😭

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    待ってください!
    待たないで時間外でやってれば行ったほうがいいですよ!!!
    月曜日まで待ったら、確実に悪化して
    とんでもないことになりますよ😢

    • 7月5日
ママリ

1人目はよく乳腺炎になってました💦
悪寒、ダルさ、熱、胸の熱、しこりありました🥺

産院に行き、絞ってもらい薬もらって飲んでました😫

周りに風邪とかひいてる人いないなら乳腺炎っぽいですね💦

  • ママリ

    ママリ

    ママリさんと症状ぴったり、風邪っぴきもいない、、、熱上がってきたので乳腺炎確定かもしれないです🥲
    出産した病院に相談してみようと思います💦
    とても参考になりました、ありがとうございます😭

    • 7月5日