※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもがお昼寝できず、夕方に癇癪を起こしています。保育園では寝ているのに、対策について教えてください。

3歳なったばかりの上の子が、週末寝かしつけても全然お昼寝できなくなりました。かといってお昼寝なしだと夕方荒れまくりで夕食もとれないくらいの癇癪です。
保育園では2時間ぐらいすんなり寝ていますが‥
みなさんはどうですか?対策とかあれば教えてください!

コメント

ゆこ

分かります
うちの上の子も3歳くらいから休みの日は寝なくなり、夕方大荒れです…。
そう言う時はとにかく巻きで、
夕飯も適当(なんならおやつとして、おにぎりとかを食べさせる)
さっさと風呂に入れる
19時台就寝!を目標にやってます。
難しい事もあるし、夕方忙しいですけど、早く寝てくれればその分自由時間も増えますし…

はじめてのママリ🔰

うちは「ねんねしたらおやつ食べられるよー!」って好きなお菓子やアイスで釣ってます🤣