
コメント

はじめてのままり
ダメなことを教えますかね 。
それでも何度もやられるようであれば 、もうないからね!おしまい!と言います 。

はじめてのママリ🔰
何度か注意してもやめなければご馳走様させます!
食べるのを待ち続けてもこっちがストレス溜まるだけですし、遊んだらもう食べられないことを分からせた方がいいかなと思ってます。
はじめてのままり
ダメなことを教えますかね 。
それでも何度もやられるようであれば 、もうないからね!おしまい!と言います 。
はじめてのママリ🔰
何度か注意してもやめなければご馳走様させます!
食べるのを待ち続けてもこっちがストレス溜まるだけですし、遊んだらもう食べられないことを分からせた方がいいかなと思ってます。
「遊び」に関する質問
27で子供産んで、34ぐらいまでには2人目産みたいなって思うんですが、 歳の差はやっぱ離れ過ぎなのもなって思うので 4.5ぐらいかなって思うのですが、 歳離れすぎるとやっぱ遊びや、学校行事やらめんどくさくないですか?…
二人育児で行き詰まりを感じているのですが、どなたかアドバイスして下さい😭 夫が休みの時の過ごし方なのですが、夫がいつも上の子を連れ出してくれたり相手してくれるのですが、一歳の下の子はいつも私が担当です。二さ…
本当悩みなんですけど、自分の子以外可愛くなくて悩む 遊び場とかで遊んでて、0.2歳の年子と遊んでたら8.9歳くらいの子がきて、かわいい🤍って言ってくる。 →これは、ありがとう😊って返せるんだけど触ってくるのが本当に嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ダメ!って怒ってもするんですよね。
半分は食べたのでもう良いや知らねーと思ってご馳走様しました。
この時は朝まで水分以外は与えないですよね?
はじめてのままり
私は小さい時から上の子も下の子もダメなことはダメと言ってます 。やはり習慣付けられてないとダメなことはしますし 、理解出来ないので 、子供がやりそうなこと 、ダメなことは先にダメだからね!と説明して阻止します 。それもあり 、上の子は汚いものなどには一切触らないです 。重度の潔癖症になりました 。(家で使用しているアンパンマンどこでも砂場なら触れますけど公園などの砂は絶対に触らないです 。転けたりして砂がついたら「あー!ついた!いや!」と言い泣くぐらいです)朝昼晩 ご飯あげて 、10:00と15:00におやつやフルーツどちらかをあげてます 。それ以外にお腹が空いてそうな時はおにぎりかフルーツどちらか普通にあげてます 。