「子育て・グッズ」に関する質問
幼児のいる家庭が集まるハロウィンパーティーやクリスマスパーティーにお呼ばれした時、「お菓子交換するよ」って告知がない場合でもお菓子交換はするのが一般的ですか? 用意したほうがいいですか? 4家族集まります
- クリスマス
- ハロウィン
- 家族
- お菓子
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳1ヶ月の息子がいます。 ミルクを寝る前に200飲ませてます。 今日でストックがなくなったので、もうミルクを卒業しようと思うのですが、やめて大丈夫なのか不安になりました。 離乳食は今日は朝120、昼250、夜200くらい食べました。 朝はいつも少ないです。 おやつもお昼寝の…
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- おやつ
- 夫
- 息子
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
本日出産しました👶! ずっと小さめだね〜といわれていて、 やっぱり2265gの小ぶりちゃんでした🫶 普通の新生児用のおむつしか用意してません。 新生児の小さめおむつ用意した方がいいでしょうか? メリーズプレミアムの5000gまでの物を用意してあります。 本日は母子同室ではな…
- 産院
- パンパース
- 新生児
- おむつ替え
- 母子同室
- メリーズ
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 4
喘息で何かと感染症をもらいがちなお子さん、月に何回体調崩しますか😭? 4歳で今年入園した下の子、普段咳は出ませんが、風邪をもらいやすいし風邪を引くと悪化します😭 しかも友達親子と遊ぶ約束をしていたり、園の行事の間近で体調を崩しがち(家では風邪を引かせないようにか…
- 行事
- 学校
- 4歳
- 親子
- 友達
- 入園
- 年齢
- 専業主婦
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児がいます。 ゲップが苦手で、よく鼻から牛乳出します。 吐き戻し防止のためにやってることを教えてください ゲップのコツ、寝具で工夫してること、どのくらい経ってから寝かせてるか…など なんでもいいです!!!
- 新生児
- 夫
- 牛乳
- 寝具
- ゲップ
- 吐き戻し
- ママリ
- 2
習い事でダンスをしてる子はいますか? いつくらいからダンスレッスン参加するようなりましたか? 先程、ダンスレッスンの体験に行ってきました。 結果は、興味を示さず隅の方で1人で遊んだり、先生達を眺めてたりしてました。 元々、幼稚園の先生のダンスを真似したり、テレビ…
- 習い事
- 幼稚園
- 先生
- テレビ
- ダンス
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 1
電動自転車で保育園送迎してる方 冬はレインカバーを防寒対策として付けっぱなしに する方が多いとみたのですがもう付けてますか?? ギュットクルームRDX乗っていてレインカバーも ギュットの物使ってます。 乗せにくいし保育園の駐輪場が街頭ほぼなくて 薄暗いので片側チャッ…
- 保育園
- 電動自転車
- 防寒対策
- レインカバー
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月で検索するとみんな オムツもミルクも整えたのによく泣くと書いてあり、 同じ状況に疲労している日々です。 ずっと泣くからその度に母乳をあげても結局吐くというのも 同じ方が多く出す術がない状況です。 生後2ヶ月になるとこの状況は落ち着きますか? 朝も昼も夜…
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- よく泣く
- ママリ
- 3
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング