「子育て・グッズ」に関する質問






次女(1歳4ヶ月) お熱でお迎え(月曜)→24hルールで保育園お休み(火曜)→昨日もお昼ごろ37.5℃あって24hルールでお休み(今日) 食欲はありますが、気に入らないものはいつも以上に食べません 朝夕はお姉ちゃんと同じものじゃないと怒るので、できるだけサッパリ消化の良さそ…
- 保育園
- 食事
- 水分補給
- 夫
- 熱
- 食べない
- 体調不良
- 1歳4ヶ月
- 丸々だるま
- 1




出産準備で結局何買って良いのか大パニックです😭 初夏生まれなのですが単肌着はいらないということだけ 学びました!!😭笑 50-60のコンビ肌着を5枚? 紐はめんどくさいからスナップにする! ユニクロが1番良い! ガーゼスリーパーを買う!(何枚かは不明) あとなんでしょうか😭…
- 哺乳瓶
- スリーパー
- ユニクロ
- 出産準備
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 7

3歳半で集団でうまくやれないのって、発達障害なんでしょうか? 育児サークルに週一で行っています。 子供と先生だけで1時間過ごしています。 先生から「お友達の作ったものを壊したりしてしまう」「お友達が遊んでいるところを邪魔してしまう」「おもちゃを取ろうとしてしま…
- おもちゃ
- バッグ
- 育児
- 3歳
- パパ
- 先生
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月の男の子です。 以前までは昼間寝てくれていのですが3ヶ月に入ってから全然寝なくなりました。ようやく寝たと思ったら10分程で起きてきてその後再び寝ることはありません。今もようやく寝たと思いベッドに置いたら数秒で起きてきてしまいました。体重が重くなってきた…
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 発達
- テレビ
- メリー
- ベッド
- 動画
- 体操
- 公園
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1

姉と私は第一子が同じくらいの時期で産まれました。2人とも里帰りしていたので新生児から使えるチャイルドシートを実家で使えるように姉と私で折半してひとつ買いました。 その後、母がもうひとつ新生児から使えるチャイルドシートを買ってくれました。 実家に二つある状態で里…
- 里帰り
- チャイルドシート
- 新生児
- 車
- 出産
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4

産後、朝食抜き。1日2食。完母です。 (哺乳瓶にならすためにたまにミルクも) 母乳なのでご飯を食べないと!とは頭で理解してますが、 朝が眠たすぎて起きたらお昼です。その間に授乳はしてます。 つまり朝ごはんを食べな日が続いてます。 昼以降は食べており、間食もフルーツな…
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 哺乳瓶
- 完母
- 産後
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2




おっぱいしっかり吸えない、抱っこマンについて 産後メンタルでしんどいので否定するような言葉、厳しいご意見はご遠慮下さい。 1月に息子を出産して1ヶ月ちょい経ちました。 最初はおっぱいも出てなくて息子も上手に吸えなかったのですが産院に通いつつ見てもらって少しずつ咥え…
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 産院
- 赤ちゃん
- 産後
- 出産
- 息子
- おっぱい
- ギャン泣き
- うき
- 4

生後8ヶ月の男の子です。 4ヶ月前くらいに聴力が気になり、紹介状をもらい聴力検査をしにいきました。その際はまだ月齢が小さいから、7ヶ月ごろになったらまた見てみようとなり、今朝行ってきました。(8ヶ月になってしまいましたが) 聴力検査も問題なく終わったのですが、聴力検…
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 男の子
- 名前
- 夫
- 先生
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


上の子の赤ちゃん返りの対応にかなり悩んでます🥲💦先輩ママさんアドバイスください🥲 赤ちゃんにはオムツとミルクさえしていれば今は大丈夫なので、赤ちゃんが泣いていても多少は様子見ていて、できるだけ上の子と遊んで関わるようにしていますが、イヤイヤと何をしても泣くことが…
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- 赤ちゃん返り
- 夫
- パパ
- 先生
- 友達
- 上の子
- 泣く
- らんど
- 2






[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング