
0歳と4歳の母親です。最近は産後の体の疲れや寝不足でイライラしてしま…
0歳と4歳の母親です。
最近は産後の体の疲れや寝不足でイライラしてしまうことがよくあります。
今朝も、4歳の子どもが「(はちみつをなめたあとのスプーン)どこ置けば良い?」と聞かれ、流し台のところのつもりで「いつものとこ!」と言ったところ、洗った後の綺麗なスプーン置き場に置かれていました。赤ちゃんのスプーンも一緒に置いてるため、蜂蜜もついてるだろうし、あー!綺麗なスプーンまで洗い直しかぁー(怒)と、思い、スイッチが入ってしまい、「なんでこんなとこ入れるの?違うことくらい考えたらわかるでしょ?!」などとガミガミ、、、
こどもはわざと間違えたわけじゃないし、なんも悪くもありません。
本当自分が嫌になります、、、
年中のお子さんを育てている皆さんは、イライラしたりしますか?
気分を落ち着かせるグッズとかあれば教えてもらいたいです涙
- ぴーぴーぷー(生後7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

:)🤍
わたしも上の子が年中です。
イライラしますよね🥲怒ったあと自己嫌悪になるのもすごいわかります。
わたしも何度グッズや薬に頼ろうと思ったか、手を出したか…
毎日反省しつつ、言いすぎたなってときは親もちゃんと謝るようにしてます!💦
解決になってなくてごめんなさい。
でもイライラしない親いないと思います。
ぴーぴーぷー
コメントありがとうございます😭自分の親友が子供にイライラしたことがないらしくついつい比較してしまいました😭
言いすぎたなって思ったら謝るの素晴らしいです👏イライラしない親はいないと言う言葉にも救われました😭
ありがとうございました☺️