「子育て・グッズ」に関する質問






暑さで頭痛いです!幼稚園送ってスーパーで買い物したらもう暑くて! 帰ってきて掃除やら片付けしたかったのに動けん!あー時間が勿体無い🥵 専業主婦のみなさんどうですか!午前中充実してますか!?私はうまく時間が使えてないです😭自己嫌悪! アドバイスでも共感でも叱咤激励で…
- 片付け
- 幼稚園
- 体
- 買い物
- 専業主婦
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳半から使えて、ISOFIX対応、2万円以下でジュニアシートを購入された方はいらっしゃいますか? 商品名、買われた値段、購入場所、使用感を教えていただきたいです🙇♀️
- ジュニアシート
- 1歳半
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさん夜用のオムツって使われてますか? 夜長く寝るようになってから夜はパンパースおやすみパンツ履かせたのですが、最近昼用おむつをメリーズに変えたら夜も安心、14時間吸収と書かれていてびっくりしました。 おやすみパンツは12時間って書かれてるので、じゃあ夜用要ら…
- オムツ
- パンパース
- おむつ
- パンツ
- メリーズ
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9

5歳3ヶ月の年中娘、たまに「発達障害かな?」と思うときがあります。 ①警戒心とか人見知りが一切なく、保育園で知っているパパママはもちろん、まったく知らない保護者にも進んで話しかけに行く ②保護者同士が話している話をよく聞いていて、大人の会話に割り込んでいく ③質問す…
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 片付け
- 5歳
- 生活
- パパ
- 洗濯機
- 先生
- ゴミ箱
- 友達
- 服
- 人見知り
- 療育
- ままごと
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳2ヶ月、ごはんを噛んでくれなくて困っています。 どうしたらいいかアドバイスください。 今はすべてのものを一口サイズに切って食べてもらってます。おにぎりもひと口おにぎりです。 口に入れてそのままごっくんしてしまいます。 ゴキュッと音を立てて苦しそうな顔をして飲…
- パン
- 1歳2ヶ月
- 赤ちゃんせんべい
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 1


9ヶ月、つかみ食べの楽な方法を教えてください。 下の歯がひょこっと出ているだけで、パンケーキ、おやきを薄く焼きましたが、噛みきれませんでした。 もともと離乳食はベビーフードがメインで 野菜スティックも加熱でべちょべちょになったり、硬すぎたりで心が折れました。 …
- 離乳食
- ベビーフード
- 熱
- ケーキ
- バナナ
- パン
- 歯
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1




お子さんが波のある腹痛のとき、どうされてますか? 昨夜一度腹痛を訴えましたが、お菓子食べたいといいだし元気だったので嘘かな〜と思い、念押しで聞いたらいたくなーいと言って、夕飯も食べ元気に過ごしました。 朝もいつも通り食べて保育園に行きましたが、腹痛でお迎え連絡…
- 保育園
- 映画
- お菓子
- うつ
- トイレ
- 水下痢
- はじめてのママリ🔰
- 1






お宮参り 9月 袴ロンパースは暑い? お宮参りを9月に行う予定です(その頃生後4ヶ月) 大人は綺麗目な服装の予定ですが赤ちゃんはどうしようか悩んでいます。 袴ロンパースは購入したのですが流石に暑いですよね? ベビードレスはなく、買うなら白っぽいロンパースか… クマの…
- お宮参り
- レンタル
- スタジオ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 神社
- ロンパース
- 写真
- 撮影
- ベビードレス
- 田舎
- 百日
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食について 10ヶ月になったばかりで、少しでも粒を大きくするとオエっと言って涙目になり食べていたものをほとんど吐いてしまいます。 手掴み練習もし始めたいのですが、7倍粥くらいの緩さから一向に進めません… インスタを見てると同じ月齢の子達がおやきや小さいナゲット…
- 離乳食
- 月齢
- インスタ
- バナナ
- パン
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 2

ママ友って、どこからがママ友だと思いますか? 顔と名前が一致して、会えば挨拶したり話したりする人? LINE知っている人? 放課後や休みの日など、学校以外で会う約束をする人(子どもありで)? 皆さんはどう思いますか?
- ママ友
- 学校
- 名前
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 6

1歳の終わり頃から汚い遊びをするようになりました。 たとえば、唾液を手のひらに出してテーブルになすりつけたり、唾液がついた手をぱんぱんやって撒き散らかしたり。さっきも、トングにツバを出してブンブン振り回していました。 お風呂では、おもちゃが無いせいか、シャワーの…
- おもちゃ
- お風呂
- 遊び方
- 発達
- 1歳
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング