
コメント

はじめてのママリ🔰
生後9ヶ月頃からまた夜泣きが酷くなることはよくあることみたいで、うちの子もそうでした😭
脳が1番急激に発達する時期で、処理が追いつかない為らしいです。
あとはメンタルリープの時期だったりすると、夜泣きも増えたりします🫠
鉄分不足とかで夜泣きも増えたりするみたいなので、離乳食で補うと良いみたいですが...そう簡単には上手くいかないですよね😭
うちの子も未だに夜泣き続いてます。
はじめてのママリ🔰
生後9ヶ月頃からまた夜泣きが酷くなることはよくあることみたいで、うちの子もそうでした😭
脳が1番急激に発達する時期で、処理が追いつかない為らしいです。
あとはメンタルリープの時期だったりすると、夜泣きも増えたりします🫠
鉄分不足とかで夜泣きも増えたりするみたいなので、離乳食で補うと良いみたいですが...そう簡単には上手くいかないですよね😭
うちの子も未だに夜泣き続いてます。
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もこもこ
色々調べるとそうなのですね🥹🥹なぜ急に??とびっくりで…
鉄分わかってはいるのですがなかなか取り入れられてないです🥲