※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

9ヶ月です。ここ最近夜中二、三時間置きに起きるようになってしまいまし…

9ヶ月です。ここ最近夜中二、三時間置きに起きるようになってしまいました😂朝まで寝てくれていたので新生児の時みたいでとてもきついです…部屋も涼し目にしていてもダメなようで起きてしまいます…😱ミルクは寝る前に200飲んで寝てます。一時の睡眠退行なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後9ヶ月頃からまた夜泣きが酷くなることはよくあることみたいで、うちの子もそうでした😭
脳が1番急激に発達する時期で、処理が追いつかない為らしいです。


あとはメンタルリープの時期だったりすると、夜泣きも増えたりします🫠
鉄分不足とかで夜泣きも増えたりするみたいなので、離乳食で補うと良いみたいですが...そう簡単には上手くいかないですよね😭
うちの子も未だに夜泣き続いてます。

  • もこもこ

    もこもこ

    色々調べるとそうなのですね🥹🥹なぜ急に??とびっくりで…
    鉄分わかってはいるのですがなかなか取り入れられてないです🥲

    • 4時間前