
9月のお宮参りで赤ちゃんの服装について悩んでいます。袴ロンパースは暑いでしょうか。ベビードレスはなく、白っぽいロンパースやクマ柄のロンパースも考えていますが、カジュアルすぎるか心配です。
お宮参り 9月 袴ロンパースは暑い?
お宮参りを9月に行う予定です(その頃生後4ヶ月)
大人は綺麗目な服装の予定ですが赤ちゃんはどうしようか悩んでいます。
袴ロンパースは購入したのですが流石に暑いですよね?
ベビードレスはなく、買うなら白っぽいロンパースか…
クマの柄入りですが綺麗目なデザインのロンパースならありますが流石にカジュアルすぎますよね?
祝い着は暑いしレンタルしなくていいかなぁと思っています。
百日祝いでスタジオ撮影し、その時にきちんとした写真は残す予定です。
お宮参りは田舎の神社で行います。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
暑いと思うんでご祈祷と写真の時だけ袴ロンパース着せてあとはおしゃれボディスーツとかはどうですか?
一応、のしめはかけるだけなんでそんな暑くはないかと!神社と和装の写真は映えます笑

はじめてのママリ🔰
上の方同様、抱っこしてる上からかけるだけなので、祝い着のほうが暑くないです。
祝い着で隠れるので、祝い着の中はみんなシンプルなロンパースとかボディスーツの子多かったです。
神社で働いてました!🙌
-
はじめてのママリ🔰
祝い着の方が暑くないとのこと、教えていただきありがとうございます!
レンタル考えてみようと思います。- 7月3日
はじめてのママリ🔰
確かにその時だけ袴ロンパース着せて終わったらすぐ脱がせれば大丈夫ですかね!
のしめはそこまで暑くないとのことでそっちも考えてみます。
コメントありがとうございます!