※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

最近1歳4ヶ月の娘が、自分の思い通りにならなかったり、嫌なことがある…

最近1歳4ヶ月の娘が、自分の思い通りにならなかったり、嫌なことがあると、噛んだりつねったりしてくるのですが、1歳児、みんなやりますか?💦
その時にちゃんと、「痛いからやめてね」と伝えてはいますが…
自宅保育ですが、そのうち支援センターとかでおもちゃの取り合いになったりして他のお友達にやってしまったらどうしようと思ってます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

噛んだりつねったりはなかったです💦ちゃんと教えないと、ほんとに他の子にもやります💦

はじめてのママリ🔰

うちも1歳なった頃よくやってました💦
少し落ち着いたなと思ったらイヤイヤ期入ってまた最近もやります😔
困ったもんだと悩みますが、自我が出て来て成長過程ではあるのが普通みたいです。
親は大変ですが、繰り返し伝えて教えていきましょう🥺