

はじめてのママリ🔰
噛んだりつねったりはなかったです💦ちゃんと教えないと、ほんとに他の子にもやります💦

はじめてのママリ🔰
うちも1歳なった頃よくやってました💦
少し落ち着いたなと思ったらイヤイヤ期入ってまた最近もやります😔
困ったもんだと悩みますが、自我が出て来て成長過程ではあるのが普通みたいです。
親は大変ですが、繰り返し伝えて教えていきましょう🥺
はじめてのママリ🔰
噛んだりつねったりはなかったです💦ちゃんと教えないと、ほんとに他の子にもやります💦
はじめてのママリ🔰
うちも1歳なった頃よくやってました💦
少し落ち着いたなと思ったらイヤイヤ期入ってまた最近もやります😔
困ったもんだと悩みますが、自我が出て来て成長過程ではあるのが普通みたいです。
親は大変ですが、繰り返し伝えて教えていきましょう🥺
「友達」に関する質問
子供のお友達でよく放課後遊ぶ子がいるんですが、自転車で遊びに行くの禁止みたいで、多分なんですが前に怪我をしたことがあるみたいでそれで親がいない時はダメみたいで。 乗らずに来るのですが、他の子達は乗ってたり…
小1娘がいます。 同じクラスのとあるお友達(女の子)から無視?されてるようなのですが、ほっといて良いと思いますか? 状況ですが、 ・おはようと言うとおはようと返してくれるが、その後話しかけても無視される ・娘…
明後日で初産40週です。 前駆陣痛、おしるし、張り一切無しです。 👶🏻が大きめで既に3500gになっており 授かれたことだけでも幸せなのに 予定日超過への不安や苛立ちがピークになってきました… スクワットや散歩もして汗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント