※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三回食になってから離乳食の食べが悪いです💦三回食になって1ヶ月経過し…

三回食になってから離乳食の食べが悪いです💦

三回食になって1ヶ月経過しました。

この時期ご飯は100gくらい平均で食べるようですが息子は50gも完食出来ないことがあります💦

おかずも残してしまうことがあります。

ミルクは寝る前と夜中に2回起きるのでその時に200飲んでます。さらにおやつで120から160飲みます。

ミルクあげすぎですかね、、、。
成長曲線はギリギリ下入るくらいなので離乳食の食べが悪いならミルクはあげときたいな、と思ってしまってて、、、

よく食べてくれるようにするにはどうしたらいいでしょうか( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食メインにしてと言われました。先生から『お腹空いてたら食べるから』と。
息子もかなり少食で食べむらもありますが、昼寝でおやつの母乳スキップみたいな時の後はよく食べたりします。
離乳食難しいですよね💦
食べる子羨ましいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね〜(T ^ T)
    ありがとうございます❤︎

    • 4時間前