※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児を試みていますが、赤ちゃんが途中で拒否し、ミルクはよく飲むため悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

母乳よりの混合で育ててます。外出するときや預ける時などミルクにしてます。さいきん、母乳をあげようとすると最初は飲み始めるんですが途中から拒否やむせが始まり何度も挑戦しますが、拒否が強くなる一方。母乳の出が悪いわけではなくむしろよく出る方です。乳首が短いため保護器使用して、拒否が見られたから直母で行いますが、かわらず。哺乳瓶であげるとミルクは全部飲みます。母乳をあげること、拒否されるのがだんだん嫌になってきて、でも母乳あげないと胸は張ってくるしいちばんの悩みです。1ヶ月健診に今日行ってきたばかりですが、特に異常はないとのこと。もう、どうすればいいのかわかりません

コメント

いぬず

赤ちゃんってしばらくするとどっちかしか飲まなくなるらしいです!飲み口が違うからなんですかね?

搾乳で徐々に量減らすとかでも良さそうですよね

サト

搾乳して哺乳瓶に入れた母乳も飲みませんか?
どうやっても母乳を拒否するならどうしても辛い時だけ搾乳して徐々に母乳の量を減らしていく。

うちのコは娘はミルクも母乳も飲みが良くなく、対して息子はどちらも良く飲む子でした。
娘のことで色々悩んだので息子は飲んでくれるならどっちでもいいやと言う感じでした。

胸が張るのは辛いですが、飲まないのなら搾乳しながらミルクよりの混合に切り替えていってもいいと思います。