
コメント

ママリ
保育園なら3歳児さんから無料ですね!

はじめてのママリ🔰
3号ならまだかかります!来年4月〜無料です。こども園2歳クラスに1号があるなら、1号(幼稚園)に切り替えしたら無償化になります。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😅では来年4月から保育料がかからなくなるって事ですかね?
認定子ども園には同じ2歳児で、保育園区分とは別に幼稚園区分(違うクラス)もあるんですが…そっちに切り替えたら無償化になるけど、保育時間もその分短くなるってことですかね?
😓無知でお恥ずかしいです💦- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!が、預かり時間短くなるし、夏休み冬休み春休みがあります。その休みに、一時預かり保育など利用できるなら良いですが、できないなら自宅保育で仕事できないです。
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡それを考えたら今のまま行った方が良さそうですね💦
ちなみに一時預かり保育場合の保育料は、補助金的なものってあるんでしょうか?やはり全額自己負担となるのでしょうか?その辺も天秤にかけて考えられたらと思いまして💦- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
補助金は額が自治体で違いますがあります!あと、その一時預かり保育の料金じたいも園で違うから、どれくらい補助金でペイできるか、、、
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡区役所や園の事務の方に確認した方が良さそうですね💦
色々優しく教えて頂きありがとうございました😊大変参考になりました!- 7月6日

みかん
来年度からじゃないかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😅では来年4月から保育料がかからなくなるって事ですかね?- 7月6日
-
みかん
保育園ならそうだと思います。- 7月6日
はじめてのママリ🔰
なるほど😅では来年4月から保育料がかからなくなるって事ですかね?
ママリ
そういうことですね!幼稚園ならかからないです!