
車のおもちゃで遊ぶ時に、「消防車はカンカン〜、救急車はピーポーピー…
車のおもちゃで遊ぶ時に、「消防車はカンカン〜、救急車はピーポーピーポー、パトカーはウーって音が鳴るよ」と車の名前と音を伝えながら遊んでいました。
最近、息子が車のおもちゃで遊ぶ時に
消防車→カンカン
救急車→ポー
パトカー→ウーー
と言いながら遊ぶようになりました😭!
これは、理解しているということですか🥹??
1歳7ヶ月ですが、まだちゃんとした発語がありません。
パンダをみたら、パ!
バスをみて、バ!
アンパンマンは、パッパっパ!
息子のペースでと思っていますが、ずっと宇宙語とか喃語なので、、1歳半検診は何事もなく終わりましたが発語の少なさに心配で。。
2歳頃にはママって言ってくれるかな🥹
- マママリ(1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)

🌻(30)
理解してると思いますよ🥰
息子の1歳半くらいの
動画見てみましたが
消防車→カンカン
救急車→ピーポー
パトカー→ウー
バス→バッシュー
新幹線→カンセン
って言ってました😁

🎶💞🎀
うちの子も一歳半の時はまだ発語そんなになかったです!
バナナみてバ!っていってました笑
はっきり言えてたのはママ〜ぐらいですかね??
コメント