※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳10ヶ月の息子がいます。同じくらいのお子さん、手を繋いで道をお散…

一歳10ヶ月の息子がいます。
同じくらいのお子さん、手を繋いで道をお散歩したり、スーパーで手を繋いで一緒に買い物したりってできますか?

娘はこの頃できていて、お買い物する時も「にんじん選んでー!」とか言ったら、にんじんをとってカゴに入れて一緒に手を繋いで店内を歩いて、大人しく袋詰めして手を繋いで家まで帰ってきたりしてました。

でも息子は手は繋がないし、こっちきて!と言っても興味のあるものの方に走って行っちゃって、それを抱っこで止めようもんならぶちぎれるので、お買い物はまだ抱っこ紐が多いです。近場ならベビーカーもです。

私の近所のお子さんが2ヶ月息子より早く産まれたのですが、手を繋いで近所を散歩してたりを見るので、息子って暴れん坊タイプなのかな?と思っています。

皆さんのところはどうですか?

コメント

にんにん🔰

全然できませんでしたよ😂男女差もあるかもしれません。「にんじん」の「に」すら聞いてもらえなかったかも…自分の行きたいところに一直線!ぼくをとめるなぁ!!というかんじでした。

はじめてのママリ🔰

次男は今もですが1歳の時は手を繋げなかったです!
買い物は今もベビーカーに乗らない限り連れて行けないです😂