※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が友達にマシュマロをあげたいと言っていますが、幼稚園に持参できないため、外で会った時に渡すのが良いか悩んでいます。夫は商品をあげるのは早いと反対していますが、過去の経験から同じようなことだと思っています。どのように渡すのが良いでしょうか。

幼稚園のクラスのお友達にプレゼント、したことありますか?(手紙とかではなく幼稚園に持ち込み禁止のもの)

息子が、ゲームセンターででっかいかわいい系のマシュマロが2個取れたから1個仲良しの友達にあげたい、と言っています。
幼稚園に持って行くのは絶対ダメなので、園の外で会うことがあればあげれたらいいねというのが私の意見です。
でも夫は手作りならいいけど商品をあげるのは早い、ダメだと言っています。
前の家の時、同じアパートにクラスの子が住んでいて、お菓子や旦那さんの出張のお土産をもらったり、お返しを買って渡したりしていたのですが、それと今回の息子のお菓子をあげたいのって同じようなことだと思いませんか?
あげたいお友達とは園の外で会ったことはないのですが、●曜日に◯◯に行くから息子くんも来てねとか言われたことはあるので、そういう感じで会えたら渡せないかなとか、参観日の帰りに声かけてこそっと…とか考えているのですがよくないでしょうか…
渡したことがある方はどんな感じで渡しましたか?
今はお手紙を書くくらいで納得してもらった方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

休日遊ぶ時や降園後遊ぶ時、園行事の時などに
周りに他のお友達がいない状況で渡してます!

お土産、お菓子、駄菓子屋に売ってるような安いおもちゃ、シール
などをあげたりもらったりします💡
相当仲良い子だけですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段休日や降園後に遊んだことがない友達にいきなり渡しても大丈夫ですかね?
    ◯◯行くから来てねと言われた時は結局会えずでした。
    今度参観日があるのでこっそり持って行って、渡せそうなタイミングがあれば渡す作戦でいこうかなと思います。
    相当仲良いのかは分からないですが、自分の行くところに来てって言ってくれるくらいなので仲良いのかな?と思っています笑

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然良いと思います!!
    「どうしても渡したいって言ってて〜😂」って声かけます😂
    お菓子なら可能であれば親御さんに
    まずあげて良いかこっそり聞いてみます!

    • 10時間前
ママリ

申し訳ないけど、たかがゲーセンで取ったマシュマロなら、園に迎えに行ってその帰りに園の門を出たところでとか参観会の帰りとか、わざわざ約束つけないでぱっと渡しちゃいます😅

それだけのためにわざわざこの日にどこどこ着てねーはちょっと相手にも迷惑だと思うし。

でもプレゼントの交換みたいなのは全然普通にしてましたよー!!
お互いでかけたらお土産かってきたり、誕生日プレゼントの交換したり、バレンタインデーホワイトデー全部やってましたよー!


ご主人が商品をあげるの早いとおっしゃる意味がわからないですよね😅どちらかというと手作りのほうがもらってこまりますし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな高級な物でもないし、息子が渡したいって言ってるので〜って軽く渡しても大丈夫ですかね😅
    相手の子が家族で遊びに行く予定をたまに教えてくれるので、そこに行って会えればなと思いましたが、今まで会えたことがないので無理そうです😅
    普段遊んだりしないので、幼稚園で仲良いだけなのですが、これきっかけで仲良くなるかもしれないしいいですよね…?
    前の家のときのお菓子の交換がオッケーで今回のがダメな理由が分からなすぎるんですが、多分マシュマロが流行り物のやつだからちょっと偏見入ってるんだと思います😓
    今時手作りのお菓子の方がヤバすぎますよね😮‍💨

    • 10時間前
ぽぽ

園の駐車場とかで交換したりしてましたよー!