
女友達といるもなんだか疲れるって人いませんか?私はHSP気味だからかも…
女友達といるもなんだか疲れるって人いませんか?
私はHSP気味だからかもです。
なんだかんだ仲良くでも内心今良く思ってないよね?とか色々勘繰ってしまうし気づいてしまいます。
女の人間関係で複雑ですよね。
人と関わるの楽しいけどストレスの方が勝ってしまって💦
傷の舐めあい?みたいな会話も苦手だし💔
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままくらげ
子供の頃から女子との会話が苦手ですね💦
そもそも好きな漫画や趣味が男子よりだったのもありますし、恋バナとか愚痴への共感とかもよくわからないしで……。
私と似たタイプの女子ならまだ気楽なのですが……。
結局今は友達と殆ど関わらず1人で過ごすのが楽で、SNSなども全てやめました☺️

えこ
誘われて気乗りしたものだけいきます。基本こちらからさそいません。
-
はじめてのママリ🔰
私も誘わない自分から😂
相手も誘わないと疎遠になります💦- 8時間前

はじめてのママリ🔰
私は約束したあとに後悔すること多いです🤣あーOK出さなかったらよかったー、誘わなかったらよかったーと。
でも会わないと縁切れるよなぁ、何か思われるよなぁ、なんて色々考えちゃいます!!
人間に産まれてしまった以上、人との関わりは避けれない宿命みたいなものかなぁと😭
ストレスにならない距離感の友人が何人かいたら十分だと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
私もありました過去に笑
人間に産まれてしまった宿命ですよね💔笑
ストレスにならない友人いいですよね😇- 6時間前
はじめてのママリ🔰
私は合わせる事出来るし楽しいけど無理してるというか本心で楽しめてない事がほとんどです😅
結局似たようなタイプだと楽だし違和感とかストレスなく過ごせますよね😇
結局、自分の機嫌は自分で取るに限るし人に求めたり依存するより自分は自分で幸せにした方が効率いいのかなと😊
私はSNSは見る専門で自分で投稿は一歳しませんよ✨
必要以上にプライベート見られたり干渉したり自分から知らせるの苦手です😇
1人で過ごすの私も好きです😆
これも才能だなとポジティブに捉えてます。