※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子に対して苦手意識があり、特に幼稚園や中高生の男の子との接し方に困っています。どうすれば良いでしょうか。

女の子アゲ、男の子サゲとかでは全然ないのですか💦

3歳〜小学校低学年くらいまでの男の子が苦手です😭

男の子はいつまでもおバカっぽくて可愛いなと思うこともあるのですが…

幼稚園の送迎時に男の子に「見て見て!飛行機!!ドカーン!!」とか言われると、何てお返事して良いかわからなくて💦💦

男の子ママなら、上手く対応できるのですよね😭

あと、中高生のちょっと暗そうで冴えない男の子を見ると、何とも言えない気持ちになってしまいます💦💦

すみません😭

コメント

はじめてのママリ

中高生はまだなってないので分からないですが
3歳から低学年は
男を褒めるさしすせそと一緒ですよ😂😂
さすがだね〜!
えー知らなかったわ〜!
すごいね〜!
センスあるじゃん!
そうなんだー!
で何とかなります🤣🤣

私は女の子がいないので
さしすせそで返せる程
単純じゃない女の子の相手が難しいなと感じてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!!!✨
    ありがとうございます✨✨
    幼稚園の送迎で飛行機見せてもらったら「すごいね〜!」とかで良いのですかね?😂
    うちは2人姉妹で、上の子は小学校高学年なのですが、本当に単純じゃないです😅
    すごく納得です笑
    パパもだんだん娘達が冷たくなってきて、「男の子がいたらな〜」とか言い出してます🤣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    男の子が飛行機の真似してる感じですかね?🙂
    でしたら
    凄いねー!上手だねー!とかでもう相手の子ニコニコだと思います😂

    折り紙の飛行機ぶつけてる✈️とかでしたら
    わ〜ぶつかっちゃった😆!事故だー😆😆とか見たまんまを言えば大丈夫です😂
    ニコニコゲラゲラです😂

    うちは2人年子兄弟なので
    いかに短く端的に大袈裟に反応するかです😂

    女の子は本当もう女子というか女性というか
    こういう所が凄いよね〜とかまで言わないと何が?キョトン?とされちゃって考えなきゃで日頃単純な単語しか言葉にしてないので我が子達のお友達の相手が難しい😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

その子によるかもですね☆
男の子だから女の子だからでは無いと思います!

女の子もズバズバ言わなくていい事を言う子も居ますし🤔
仕切りたい女の子も苦手です😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに!!
    我が家は2人姉妹で、上の子は小学校高学年なので難しいです😂
    仕切るというよりは、曲がったことは嫌い!完璧主義!という感じで、サボってる男子に「男子!ちゃんとやってよ!!」とかいうタイプなので、並風立てないか心配です😅
    下の子は下の子で、のほほーんと天真爛漫タイプで笑笑
    パパも男の子欲しいと言っていますが、ここに一人男の子が居れば引き締まるのかなと思ってます笑笑
    でも、もう40歳だし、経済的にも体力的にも3人目は無理ー💦
    色々叶うなら、3人目男の子育ててみたかったです😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子も女の子もそうですが人を傷つけなければいいんじゃないかな?って思いますね!

    • 3時間前