※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

男の子が驚くようなエピソードを教えてください。特にカッパ探しの話が面白かったです。

男の子、こんなことするから覚悟しとけみたいなエピソード教えてほしいです😱
今のところ1番ツボだったのは、同僚の息子さん(大学生)のカッパ探しにいくです😂

コメント

🐻‍❄️

思わず笑ってしまいました🤣
エピソードではなくすみません💦

  • ままり

    ままり

    遊びに行こうとしてるとこへ何の気なしに"どこ行くの?"と聞いたら、冗談ぽくとかじゃなくめっちゃ普通に返ってきたらしいです😂

    • 7月6日
  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    男の子って本当おもしろいですね🤣
    なんか脳みその作りが違うんだろうな〜🧠🤔

    • 7月6日
みるみーる

カッパ?!なぜ?!
…と思っていたら、、、
雨合羽じゃなくて、
河童の方ですか?!?🤣

カッパ見つからなかったら次はツチノコですかね?!🤣

  • ままり

    ままり

    ツチノコくらいはすでに探しにいってそうな熟練度感じますよね🤣
    きゅうりは持っていったのか今更気になってきました😂

    • 7月6日
もも子

大学生になってカッパ探しに行く以上のエピソード、なかなか強い🤣🤣🤣

私の兄、大学の時かな。
実家埼玉で、友だちいない、バイトもしない、携帯も持ってない人で、夜出掛けようとしてたから「どこ行くの?」「コンビニ」

母たちから「え?お兄ちゃんどこ?!」「コンビニ行くって出てったよ」で一晩戻らず。

警察に届けるかどうしようかしてた翌日夜、兄から電話かかってきて
「どこ行ってたの!今どこ!」
「電車(夜行列車?)乗りたくて京都行ってきた。今〜(家の50mくらい先の公衆電話)」

ってことはありましたね☺️

  • ままり

    ままり

    フラッと居なくなるのも相当ヤバいけど、めちゃくちゃ近くの公衆電話から掛けてくるの1番謎で面白すぎます😂😂
    いやでもお母さんの気持ちになったら感情ぐちゃぐちゃ…🫨

    • 7月6日
より

覚悟しとけとまではいかないですが、静かにしてるな〜と思うと、部屋がぐちゃぐちゃになってたり、思いもよらないところで寝てたりとかはありますね。長男は姿が見えないな〜って思ったら、ダイニングテーブルの下で寝てるってことがありました。

  • ままり

    ままり

    ぐちゃぐちゃはすでにありますね…いつか壁とかドアが無事じゃなくなる覚悟は持っときます🫠

    • 7月6日
  • より

    より

    弟は、いつの間にかカーテンをハサミで切ってたりとかしてましたね。ラジオを分解してみたり…(その後元に戻せずでした)

    • 7月6日
  • ままり

    ままり

    カーテンを?!髪は勝手に切ってたことあります😅
    知育のためにはさみは手に取れるところにおきたい気持ちと好奇心でとんでもないことが起きるリスクで板挟みです😂

    • 7月6日
  • より

    より

    はい、カーテンです。
    とにかく好奇心旺盛な子は、かなりやらかしてくれますね。お気をつけくださいませ。

    • 7月6日
ぐーみ

ショッピングモールの噴水や足だけ浸かるレベルの浅瀬の川でも、必ず全身ずぶ濡れになります😂
10歳長男、いまだに外出は着替え必須です😂

  • ままり

    ままり

    え?!わたし服を持ち歩かなくていい日を夢見てたんですけど、もしやずっと…?😂

    • 7月6日