※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子まま🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんのミルク量が減少し、脱水が心配です。夜は起こさずに授乳していますが、起こした方が良いでしょうか。また、昼間に麦茶などを飲ませるべきでしょうか。

4ヶ月の赤ちゃんについて質問です🙋‍♀️(完ミ)

今ミルク量が減って、脱水が心配です。
飲める時は850、少ない時は680とか。
授乳感覚は昼間は3ー4時間程度
夜はほぼ一度も起きず、20時頃からねて
6時頃まで授乳してません。
さすがに600台の時は23時頃起こして
あげるんですが呑んでも100いかんか程度。

夜起こすの可哀想なんで基本起こしてないですけど
起こした方がいいですか?
泣かなくてグズってまたすぐ寝るみたいなのは
よくあるんですけど…。
また、昼間の3ー4時間の間に麦茶とかポカリ?
みたいなやつとか飲ませた方がいいですか?
なんか3ヶ月〜飲めるみたいなやつ。あげる
タイミングがわからないです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘に似てます!完ミです。
起こしても飲み悪いしその後寝れなくなることが多かったので寝かせてました。
ミルク飲んでればほかのもの飲ませなくて良いと言われますが、この暑さだと気になりますよね。
個人的には気になったタイミングで白湯を1口あげる程度で良いとは思います。

ぴーち

うちも4ヶ月の赤ちゃんいます!完ミです!
同じく多くて800ぐらい、少ないと640とかです🍼夜間も21時に寝て7時まで起きません!
2日前4ヶ月検診で、ミルクの量見てもらったけど特に何も言われなかったです!体重増えてるし〜みたいな感じでした!
いつもより最近少しおしっこの量減ってる気がするというのも伝えましたが、汗で出てるからかな〜?見た感じ脱水な感じはないから特に心配いらないとも言われました😂
おしっこやうんちしっかり出てて機嫌も良くて元気、そして体重しっかり増えてるなら大丈夫だと思いますよ〜😌

はじめてのママリ🔰

我が家も4ヶ月で全く同じ悩みです!💦
うちは850も飲んでくれないです🥲基本700くらい、、、💦
先日の検診で相談したら、🍼栄養的には足りてるけど水分量が心配だから麦茶あげてと言われました😳
1日何回でもあげていいよ〜と😳
週明けから少しずつ挑戦してみようと思ってます!