
コメント

咲や
小4と年少兄弟です
マンカラカラハファミリー、ブロックスは次男も出来ます
人生ゲームも、マスを読み上げるのやお金のやり取りのサポートを親がやれば次男も出来ますよ
サッカーのボードゲーム?(棒動かして選手動かすやつ)、エアホッケー盤も次男は児童館でやってますね

はじめてのママリ🔰
夏休みは午前中宿題させて終わったら一緒に昼ごはん作り、食べたら子供がやりたいこと1つ一緒にやるってかんじですかね😌
お友達が来たときはこちらは一切関与せず、勝手にやってもらってます。
女子なので状況違うかもですが、大体部屋にこもっておもちゃでワイワイ遊んでます。
-
ママリ
午前中は宿題タイムなんですね😊
お昼ご飯、おやつ作りも一緒にやると、時間潰せていいですね🎵
男の子たち、最近はベイブレードや、ボール遊び(室内で😭)です。女の子が来た時はアクセサリー作ったり、やれることたくさんあるのですが…- 7月5日
ママリ
マンカラカラハファミリー調べてみました!年少さんでも出来るんですね😊カートに入れてみました。
人生ゲームは付いてあげれば出来てるんですね✨
エアホッケーもいいですね🎵
ありがとうございます!