
小3の息子の筆箱の中身が毎日変わり、時には空で帰ってきます。皆さんの子どもはどうですか。
小学生男児の親御さんに聞きたいのですが、帰ってきた時筆箱の中身ってどうなってますか?
というのがうちの子の筆箱は基本えんぴつ4、赤青えんぴつ1、消しゴム1、定規と決まっており、最初そのように準備しているのですが、毎日本数が変わって帰り(学校で落としたり筆箱以外のお道具箱等に直接突っ込んでたり…) 今日ついに筆箱空で帰ってきました。どうしたか聞いても本人も分からず(落としたorどこかに忘れた)
ちなみに小3です。筆箱は余計な物が入らない入学当初から使うやつです(布じゃないやつ)
あまりに酷いと思うのですが皆さんのところはどんな感じですか? 発達等疑ったりもしましたが授業態度や成績等問題無く、そもそも発達指摘された事も無いため、ただただ忘れっぽく物を大事にしないだけなのか、男児とはこういうものなのか…分かりません😭
- ペコラ(8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
おなじです!
8さいの男の子ですが
大体消しゴムか鉛筆が消えてます、、
一応一本ずつ名前書いてるんですが😭
うちも発達などは指摘されたことなく
成績も普通です。
小学生の男子はこんなもんなんですかね😭

ぱり
小一です。
鉛筆5、消しゴム1、赤えんぴつ1持っていってます
鉛筆が1本なくなったり、消しゴム無くなってることはあります。毎日ではないですが…
鉛筆の芯はだいたい2本くらい折れてるのがデフォです😂
この間は消しゴムを真っ黒にして帰ってきました😇(泥団子みたいに黒くピカピカでした)
まだランドセルに突っ込む事はしてないですが、いずれするかなぁと思ってます💦
あと走って蓋があいて…とかのパターンかなと😇
-
ペコラ
お返事ありがとうございます! 1年生ならまだ入学したばかりで仕方ないよね、とまだもう少し心広く持てるのですが、当方3年にもなって全部無い、ははじめてだったので…😭
えんぴつの芯が折れてる、もあるあるですね😂
消しゴムも細かくちぎれてるなんてのはザラですし…男子ってそういうものなんですかね、上の女の子の時にはこういう事がなかったので……😅- 9時間前
ペコラ
同じ歳の子という事でとても参考になります! うちも一本ずつ名前書こうが変わらず…(次の日帰ってはきますが)
やっぱり男子あるあるなんですかね、えんぴつ研いでたらキリないので1.2本なくても学校で探して来いと伝えてましたが、さすがに全部無いとなると😭