
保育園で子どもの着替えのズボンがなくなり、名前を書き忘れたことに気づきました。保育園に電話するか、月曜日に直接聞くか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
着替えについて
最近水遊びをよく保育園でしていて着替えてくるのですが、今日持っていったズボン(セットアップ)が入っていませんでした。
子どもに聞くと、先生に「これ誰の?」と聞かれたけど違うって答えちゃって、○○君が持って帰ったと言っていました。
持って帰ってきていたセットアップのトップスを確認すると名前を書き忘れていたため、ズボンにもおそらく名前を書き忘れています😭
完全に私のミスなんですが、今から保育園に電話するか、月曜日に直接聞くかどちらがいいでしょうか?💦
フリルが付いているショートパンツなので持ち帰った○○君の家族さんが違うと月曜日返してくれるかと思うのですが、こんなことで電話していいのか月曜日でいいのか迷っていて…😂(明日は休む予定なので週明けになります)
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 4歳11ヶ月)

りこママ
先生の元に戻ってきたところで、名前書いてないなら、誰のだろう?となるので、先に電話しておきます👍

ママリ
私ならとりあえず園に連絡します!
間違われた〇〇君の親御さんも、誰のか分からなくて…と園に連絡するかもですし、先生も誰のだろうって困ってしまうと思うので、とりあえず一報入れるのが良いと思います!

はじめてのママリ
普通にめちゃ謝りながら電話します😂
〇〇くんのおうちの人が気づいて持たせてくれるか、持たせてくれないか、それは未来の話なので、分かりません、、、、。
もし月曜日に持って帰ってきてくれなければ、園に電話しますよね??
そしたら先生は早く言ってよーとなる気がするので😂

N
まだその子保育園にいるかもだし、来週になるより今の方がいいです!

はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございます🙇♀️
まとめてのお返事ですみません💦
皆さんのお返事を見てすぐに電話したところ、対応してくれた先生が不在でしたが○○君近くに落ちていたため○○君のの妹のかな?と確認のため持って帰ってもらったそうです。
また明日確認していただけるとのことでした。
明日電話しましょうか?と言ってくれましたが、急ぎてはないので次に登園する月曜日の時で大丈夫ですと伝えました😌
先生の記憶の新しいうちに電話してよかったです🥺
ありがとうございました🙇♀️
コメント