※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳の子どもが鉄板に触れて水ぶくれができ、明日皮膚科を受診予定です。水ぶくれの処置や経過について知りたいです。保育園での水遊びは控えるべきでしょうか。

一歳の子どもが昨日鉄板の端に触れてしまい、指の腹に5mmほどの水ぶくれができています。

皮膚科が今日休みだったので、明日朝一で受診しますが、どんな処置をしてこの先どんな経過になるのでしょうか?

リンデロン塗って様子見てましたが、今朝よりも水ぶくれが大きくなっている気がしてきました、今日小児科でもいいから受診するべきだったと後悔しています😭

先ほど寝てから水ぶくれが破れないようにガーゼで保護しましたがきっと起きたら剥がしてしまうと思います。

水ぶくれが良くなるまでは保育園での水遊びなどはできないですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

うち子も先月、料理終わったばかりのIHに手のひらを置いてやけどしましたが薬もらってガーゼで保護するのみでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます。
    お子さんガーゼすぐ取ってしまったりしませんでしたか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は絆創膏とかガーゼとか大好きで自分からやりたいって子なので取ったりはなかったですが、先生からは取れたらそのままで大丈夫と言われました!2週間ほどで綺麗になりました☺️

    • 29分前