子育て・グッズ RSウイルスって一歳未満が保険適用ですよね?自費だとどのくらいかかりま… RSウイルスって一歳未満が保険適用ですよね? 自費だとどのくらいかかりますか??? 小児科でもしかしたらRSウイルスかもねって言われました。 でもうちでは検査しないから〜って言われたんですけど、RSウイルスでも処方してもらう薬ってカルボシステインとかアンブロキソールとかいつものと同じですよね? 最終更新:6時間前 お気に入り 1 保険 小児科 ちょこ コメント ままり そうなんです。 RSウイルスでも処方される薬はいつもの所謂風邪のときに出されるお薬と同じです。 なので検査はしない先生なのかもしれませんね💦 6時間前 ちょこ 保育園でRSウイルスのお子さんがいますって言われたんですけど、うちの保育園、4月生まれのお子さんばかりなので0歳クラスでも一歳過ぎてるんです。 と言うことは自費で検査してもらったって事ですよね? うちの娘もRSかもねって言われただけの場合って保育園に報告はいらないですよね? コメントありがとうございます😊 6時間前 ままり 検査してもらえる病院で検査してもらった。 病院で流行ってるから症状的にそうだろうねと推測で言われた。 のどっちかかもですね💦 かもね。では本当にかかってるか分からないですしね… 6時間前 ちょこ なるほどです!!! 保育園には言わないでおきます!! ありがとうございます😊 6時間前 おすすめのママリまとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちょこ
保育園でRSウイルスのお子さんがいますって言われたんですけど、うちの保育園、4月生まれのお子さんばかりなので0歳クラスでも一歳過ぎてるんです。
と言うことは自費で検査してもらったって事ですよね?
うちの娘もRSかもねって言われただけの場合って保育園に報告はいらないですよね?
コメントありがとうございます😊
ままり
検査してもらえる病院で検査してもらった。
病院で流行ってるから症状的にそうだろうねと推測で言われた。
のどっちかかもですね💦
かもね。では本当にかかってるか分からないですしね…
ちょこ
なるほどです!!!
保育園には言わないでおきます!!
ありがとうございます😊