※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

RSウイルスって一歳未満が保険適用ですよね?自費だとどのくらいかかりま…

RSウイルスって一歳未満が保険適用ですよね?
自費だとどのくらいかかりますか???

小児科でもしかしたらRSウイルスかもねって言われました。
でもうちでは検査しないから〜って言われたんですけど、RSウイルスでも処方してもらう薬ってカルボシステインとかアンブロキソールとかいつものと同じですよね?

コメント

ままり

そうなんです。
RSウイルスでも処方される薬はいつもの所謂風邪のときに出されるお薬と同じです。
なので検査はしない先生なのかもしれませんね💦

  • ちょこ

    ちょこ

    保育園でRSウイルスのお子さんがいますって言われたんですけど、うちの保育園、4月生まれのお子さんばかりなので0歳クラスでも一歳過ぎてるんです。
    と言うことは自費で検査してもらったって事ですよね?

    うちの娘もRSかもねって言われただけの場合って保育園に報告はいらないですよね?
    コメントありがとうございます😊

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    検査してもらえる病院で検査してもらった。
    病院で流行ってるから症状的にそうだろうねと推測で言われた。
    のどっちかかもですね💦

    かもね。では本当にかかってるか分からないですしね…

    • 6時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    なるほどです!!!
    保育園には言わないでおきます!!
    ありがとうございます😊

    • 6時間前