※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在8ヶ月です。普段目は合いますが、抱き上げ向かい合わせにした際に、…

現在8ヶ月です。
普段目は合いますが、抱き上げ向かい合わせにした際に、
目がとても合いづらく心配しています。
ご経験ある方いらっしゃいますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの5ヶ月の娘が全く同じです🥺
先日健診で相談しましたが、先生からはまだ判断できる月例じゃないから〜と。
保健師さんには抱っこだと後ろの景色とかにも気がいっちゃうからかもね?と言われました。

そうは言われても心配です〜😭

ママリ

そういえば私もそう思ってた時期ありました!
何ヶ月か忘れましたが、子どもによっては恥ずかしいとかで目を合わせたがらない子もいるみたいです!

目を合わせた時に嬉しい事があると思って貰えるように、目が合ったら笑ったり声掛けたり笑わせたりしてたら自然と増えましま😊

はじめてのママリ🔰

本日保健師さんに診てもらいましたが、同様のアドバイスでした笑笑🤣
遊びなどから目を合わせる機会を増やすように取り組んだところ、高い高いなどではこちらを見るようになりました💦
赤ちゃん👶の日々の成長に期待しましょう〜!