「子育て・グッズ」に関する質問

コメント欄にうんちの画像貼ってあります⚠️ 生まれてからずっと顆粒便が出ています。 そろそろ生後2ヶ月になりますが、消化しきれていないのか、うんちの量が増えたというより水の量が増えている気がします。 綿棒刺激すると茶色い水がぴゅっと出てきます。 これって普通ですか…
- 母乳
- 授乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 産後
- 夫
- うんち
- 茶色
- 血便
- はじめてのママリ🔰
- 4


下痢での登園基準について相談です 1歳3ヶ月の子が数日前から下痢が続いていて、今日小児科受診しました。病院の先生には「他に症状もなく感染性がないとみられる、食欲はあるようなので下痢の回数が減れば保育所に行っていいですよ」と言われました。 今日は💩8回(軟便~ほぼ水…
- 小児科
- 病院
- 症状
- パパ
- 先生
- 上の子
- 1歳3ヶ月
- 保育所
- おしり拭き
- しりり
- 1


香川県高松市 これから第一子の保活を始めるのですが右も左も分からずでして、もしご存知でしたら通っている方や見学で良かった!など教えていただけたら嬉しいです。また、ハーフのお子さんが多い保育園など知っている方ぜひ教えていただけますでしょうか? 候補として以下の保…
- 保育園
- 幼稚園
- こども園
- 香川県
- 高松市
- 保活
- ハーフ
- みけママ
- 1


一歳七ヶ月、スプーン食べとフォークで食べることより手づかみやアーンの方がすきです。 もう少し前はちょっと頑張ってやってみたりしてたこともあったのですが(ヨーグルトやお豆腐をすくうなど)最近はやる気無しがすごいです… 指先を使うことはできるのですが(豆などをつか…
- 積み木
- 検診
- ヨーグルト
- 道具
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1


幼稚園に通ってるお子さん(女の子)で髪を長くしている方毎日シャンプーからの髪乾かすの大変じゃないですか?💦 うちの子ヘソくらいまで伸ばしてて毎日お風呂疲れます😭
- お風呂
- 女の子
- 幼稚園
- シャンプー
- ママリ
- 4


2歳3ヶ月。保育園の給食全然食べません😭 白米とスープだけは飲みます。果物はデザートは完食です💦 家でも好きなもの食べるもの固定してきちゃいました💦 好き嫌いある子どんな感じですか?
- 保育園
- 給食
- 2歳3ヶ月
- 好き嫌い
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月の次女のまぶたが重い一重です…!! 旦那・私・長女共にハッキリした二重で、私の父母・義母は二重・義父のみ一重です👀 一重でも可愛い娘に変わりないですが、肉付きが良くなってどんどん目が小さくなってきているのが気になります…😂 生まれてすぐは片目だけ二重、もう…
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 義母
- 家族
- 二重
- 肉
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 4

皆さんならどちらの幼稚園にしますか? 私自身はのびのびと勉強半々のバランスが良いと思ってます。 子供は内向的、人前で喋れないタイプです。 住んでる地域は教育に力を入れている地域ですが、私は小中の受験させる気はありません。 😍一番良い点 🤔一番の懸念点 ①公立幼稚園 …
- 教育
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 口コミ
- 自転車
- 学校
- 受験
- 勉強
- 給食
- 友達
- バス
- 体
- 喋れない
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月で離乳食を1日2回食べさせているのですが 最近、ミルクを飲ませると吐き戻しが増えた気がします💭 離乳食後に160ml飲んでます🍼 ご飯とミルクの量、どちらを減らした方がいいでしょうか? 離乳食はしっかり食べてくれます! 今日は昼間ご飯食べさせて、ミルクを飲ませて …
- 離乳食
- お風呂
- 生後7ヶ月
- ご飯
- 吐き戻し
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2

あと10日ほどで1歳5ヶ月になる息子ですがまだ単語1つも話しません、、 離乳食拒否で食べ始めたのも遅く、歩くのも1歳2ヶ月くらいで遅かったです。 インスタなどで自閉症や知的障害の子が流れてきてたまたま見たのですが不安になってきました😭 自閉症の特徴とか調べても一致するも…
- 離乳食
- 積み木
- 息子
- 上の子
- 健診
- 1歳半
- インスタ
- 拒否
- 1歳5ヶ月
- 1歳2ヶ月
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳4ヶ月、夜ご飯だけ中々食べてくれません💦 朝はお腹すいているのか、凄い勢いでご飯とバナナヨーグルトを完食します。 お昼は朝から3.5〜4h後にパンとスープおかず、野菜をぺろり。 15時すぎに牛乳100ミリとシリアルとボーロをおやつとして食べさせています。 18時の夕飯にな…
- おやつ
- 牛乳
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- 拒否
- 食べない
- おかず
- 1歳4ヶ月
- 野菜
- スープ
- シリアル
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜間授乳1回で、完母のまま1歳までいけると思いますか?! 1回だと寝る前の授乳〜夜間授乳までと、夜間授乳〜起きるまで、4,5時間あきます。 今現在は夜間授乳1〜2回、日中は3時間あいたりあかなかったり。 詰まりやすいので、定期的に助産院でケアを受けているせいか母乳量は増…
- 離乳食
- 卒乳
- 完母
- 1歳
- 助産院
- うなる
- 母乳量
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3

膀胱炎で潜血でたかたいますか? 1歳4ヶ月の子が尿路感染症になり 熱は出てませんがお股を少し痛がります。 8日に小児科へ行き尿検査して細菌が出たので 抗生剤を5日間飲みました。 再度小児科で尿検査をしてもらい大丈夫と言われたけど 念の為あと5日、抗生剤を飲むように。と…
- 小児科
- 夫
- 熱
- エコー
- 先生
- 1歳4ヶ月
- 腎臓
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 2


上の子が幼稚園や保育園に通っていて下の子が自宅保育で0歳のお子さんがいる方はインフルエンザの予防接種下の子に打ちますか? 一応病院のホームページには6ヶ月〜って書いてあったので悩んでます…12月産まれなので今8ヶ月とかで😓
- 保育園
- 予防接種
- 病院
- 幼稚園
- 0歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング