「子育て・グッズ」に関する質問







一歳半以降から使えるチャイルドシート?ジュニアシート?のおすすめを教えてください! 息子が今1歳7ヶ月で12月に2人目が生まれるためシートを追加で購入したいと思います! 保育園送迎の関係で今のうちに購入しておきたいと考えているのですが、おすすめのシートはありますか…
- 保育園
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- おすすめ
- 息子
- 2人目
- 1歳7ヶ月
- えほ
- 4




1歳7ヶ月の息子です。昼寝の寝かしつけをまだおっぱいに頼ってしまっています。外出先だと抱っこで寝たり車のチャイルドシートで寝たりです。 お風呂上がりも授乳はしてますが、飲ませてから歯磨きをしてトントンと添い寝で寝かしつけているので、昼寝だけおっぱい寝落ちです。…
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- チャイルドシート
- 車
- 外出
- 昼寝
- 息子
- おっぱい
- 添い寝
- 1歳7ヶ月
- 寝落ち
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1





年長、5歳児習い事について まだ習い事をしていません。田舎ということもあり、習い事に行くのに車で30分とかかかります。時間的な問題もあり、金銭的に厳しいこともありなかなか重い腰が上がらず…。 同じクラスの女の子で日曜日、月曜日以外習い事をしている子がいて、もうそ…
- 習い事
- 女の子
- 車
- 5歳
- ダンス
- 体操
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 3



寝返りした瞬間に吐き戻しが凄いんですがどうしたらいいですか😭 最近寝返りを習得し、よくコロコロ転がってます笑 でもうつ伏せが好きというわけではなさそうで、しばらくうつ伏せしてると怒ってます😂 ミルク拒否なのでようやく1時間かけてミルクを飲み、ゲップさせて、そのま…
- ミルク
- 家事
- 海
- ゲップ
- 寝返り
- 拒否
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- カメラ
- 窒息
- はじめてのママリ
- 3

粉ミルクアレルギーでしょうか? 生後2ヶ月になる次男ですが、普段は完全母乳で、 上の子の用事で時間がかかる場合、実母に預けてミルクを飲ませてもらいました。 産まれた病院では足りない時に、ほほえみを飲ませていたので、ほほえみキューブを用意しています。 2週間ほど…
- 予防接種
- 病院
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 粉ミルク
- 検診
- 上の子
- 完全母乳
- 男
- 吐き戻し
- 実母
- ふふゆ
- 1







みなさんいつから保育園、幼稚園に通っているor通わせる予定ですか? 7月入園で申し込みをして、保留通知がきたのでもう少し一緒に過ごせると思っていたのも束の間、8月入園決定の通知が昨日届きました🥲 本人は人が大好きなので、保育園に行けばいろんな人と関われて楽しく過ご…
- 保育園
- 幼稚園
- 1歳
- 入園
- 育休手当
- 復帰
- 情緒不安定
- はじめてのママリ
- 7



[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング