
保育園の年少クラスでインフルエンザと胃腸炎が流行しており、合同保育が行われる理由を教えてください。感染拡大を心配しています。
保育園の先生ご意見教えてください🙇♀️
今年少クラスでインフルエンザ、胃腸炎が流行っています。
クラスの半分以上(16人中9人)お休みしてる子がいるそうです。
私の子供は年中クラス(欠席者ゼロ)なのですが、
朝とかお迎えの時によく年中と年少が合同保育になっています、、。
ただの風邪の子が多いならまだしも、インフルエンザ、胃腸炎が流行っているクラスと合同保育するのはなんで?
と思ってしまいます。
お休みの子が多いから一緒にまとめてるのはわかるのですが、余計感染者増やすんじゃないの?って思うのですが、
そういう事は保育園の先生は気にしないのでしょうか😓
保育園で考えが色々違うんですかね💦
- 名無しちゃん(4歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
朝と夕方に分けて保育するだけの保育士がいないんじゃないですかね?🤔💦
できる限り分かるようにはしますが、時間によって職員数が減るので難しい事もあります💦

ちちぷぷ
上の方がおっしゃるように、年少の保育士も休んでいるかもしれませんね。(インフル?胃腸炎?で)それで部屋を分けられないかもしれませんが、基本はわけるし合同にしないようにしますね、、
コメント