※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の男の子がいます!4月から保育園に入園してからママ、パパ、じ…

2歳8ヶ月の男の子がいます!
4月から保育園に入園してから
ママ、パパ、じぃじ、ばぁば
あいうえお が言えるようになったんですが
この月齢の子はもっと喋れないといけないんですかね?😵💧

コメント

👾

長男はもっと喋り始めるのマイペースでした🥹!
今ではとっても喋るし、歌も上手に歌います🎤

はじめてのママリ🔰

うちにも2歳10ヶ月がいます
2歳児だと2語文以上は話しますが
その辺りはどうですか?
もちろん、個人差がありますので
いきなり言葉が爆発的に出ることもあります。

ママリ

3歳近くだと普通に文節で会話できる子も多いと思います。
でも個人差なので、しゃべれないといけない、わけではないですよ🙂

c.c.Lemonがスキ♡

うちにも2歳9ヶ月の息子がいますが全然何言ってるか分かりません😅
うちはお父さんお母さん呼びなんですがずーっと言えなかったので上の子がパパママ呼びを勝手に教えました😂
アイス、バツー、トマトなどほんと簡単な言葉ならおうむ返しで言える程度です😥
きっと3歳なったら一気に出てくるかもしれないですね笑