※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
住まい

引っ越しを考えていますが、旦那が自分の部屋を希望しています。私は子どもが遊べる広い部屋を望んでいますが、旦那の部屋として使われたくありません。どう伝えれば良いでしょうか。

引っ越しを検討しています。
1LDKから2LDKにしたいねーと旦那と話して探していましたが、旦那の理由が自分の部屋がほしいからでした。
私はリビングの隣が続き間のタイプだったら、子どもの保育園グッズや遊べる室内遊具を置いたりして自由に遊べる広い部屋として使いたかったのですが。
ちなみに家賃は完全折半ですし、旦那の部屋として使われたくないのですがなんて言い返したらいいですかね。

コメント

ママリ

部屋で何するの?
って単純に疑問です🤔

在宅ワークとかしてるなら必要経費かなと思います。
ただ篭りたいだけなら、そんな暇あるなら家事育児しろって言いたいです😇

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    転職してパソコン関係の仕事についたのですが、勉強が必要らしいのと後々テレワークがあるかも、ゲームしたい、という理由みたいです。
    部屋が離れた1LDKでも家で勉強すればといってもカフェに行ったりするし、テレワークなんていつになるかわからない話なのに、部屋必要なわけ?と思ってしまいました笑
    ほんと籠ってる暇あるなら育児しろよです笑

    • 11時間前
ぽん

私なら3LDKを提案します😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    いいですね、提案してみます^ ^

    • 11時間前