※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママやん
子育て・グッズ

夜間授乳、皆さんどのようになくなって行きましたか?大人が意図的に無くした方とかいますか?

夜間授乳、皆さんどのようになくなって行きましたか?
大人が意図的に無くした方とかいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も意図的になくしました💦
1歳前くらいまでは夜間授乳してました😂
よく聞くように、夜間授乳なくなるとよく寝てくれます。

  • ママやん

    ママやん

    離乳食始まってからくらいのタイミングですかね?
    どのように無くしましたか?いきなり断乳!みたいな感じでしょうか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食3回食しっかり食べるようになってからでした💦
    夜飲まなくても寝てくれることが何回かあった時に、他の日は泣いてるけど添い寝とか別の方法で寝てくれるかなと試しながら進めていきました。

    • 10時間前
あゆみん。

夜間断乳、意図的に無くしました!
3回食に慣れた10か月頃から、朝はごはん+授乳、昼はごはんのみ、夜はごはん+ミルクにしました。
11か月頃から朝のみごはん後に授乳、昼と夜はごはんのみに変更。夜にどうしても泣き止まない時だけミルクをあげていましたが、次第にミルク無しでも寝てくれるようになりました。

1歳になる頃には、母乳があまりでなくなって授乳やめました。
参考になると良いのですが。

HKY

離乳食3回食になって、昼間の授乳なくなり
落ち着いてきた頃
夜間も辞めるかなぁと思い(薬を飲む予定を授乳中は飲めないので始めれてない)
フエッと起きたら授乳してたのを、トントンで寝てもらったり、しばらくしてもダメだったら
授乳して寝るを繰り返してたら
飲まなくなりました。