※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝返りをした際に吐き戻しが多く、窒息が心配です。うつ伏せになると吐くことが多いのですが、他のママさんはどう対処していますか。

寝返りした瞬間に吐き戻しが凄いんですがどうしたらいいですか😭

最近寝返りを習得し、よくコロコロ転がってます笑
でもうつ伏せが好きというわけではなさそうで、しばらくうつ伏せしてると怒ってます😂

ミルク拒否なのでようやく1時間かけてミルクを飲み、ゲップさせて、そのまま寝たので置いたら割とすぐに起き寝返りしました。

寝返りした瞬間オェー!と嘔吐でミルクの海に顔をつけていて、ちょうど見守れていたのですぐに助けられました🥲
あれが今後も続くようだと窒息が本当に怖いです😭😭

ミルクからある程度時間が経っても、うつ伏せになると高確率で少量ですが口からでてきます😭仰向けよりお腹が圧迫されるから仕方ないのかなぁとも思うのですが🥲

寝返り習得したお子さんお持ちの先輩ママさん、吐き戻しはどうですか??

怖いので起きてる間は常に見張ってるのと、
家事などしてて見れない時用に見守りカメラ買う予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

その時期はしょうがないです!めちゃくちゃ吐きます!
諦めて見守るしかないです🤣しばらくすると落ち着きますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    よくあるとの事で、息子は異常ではないのだなと知り安心しました!
    ちなみに、どのくらいで落ち着きましたか😭?

    息子は寝たんですが、主人が飲み会で帰りが遅く、自分いつお風呂入ろうか悩みます🥲その間に何かあったらと思うと😭😭

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃくちゃ吐きます!
うちの下の子は今でも吐きます😅
上の子のときは離乳食時期には収まってた記憶なので、5ヶ月過ぎくらいには落ち着いてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭!
    元々吐き戻し多めだったので長引くタイプかもです😭

    • 9時間前
なの

下の子めっちゃ吐いてました😂
お座りできるようになった頃にやっとおさまってきました、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    首がもっとしっかりすれば吐いてもいいんですが😭
    戦いは長くなりそうですね🥹🥹笑

    • 9時間前