
生後2ヶ月の次男が粉ミルクを飲んだ後に大量に吐くことがあり、粉ミルクアレルギーの可能性について相談したいです。同様の経験をされた方の体験談を教えてください。
粉ミルクアレルギーでしょうか?
生後2ヶ月になる次男ですが、普段は完全母乳で、
上の子の用事で時間がかかる場合、実母に預けてミルクを飲ませてもらいました。
産まれた病院では足りない時に、ほほえみを飲ませていたので、ほほえみキューブを用意しています。
2週間ほど前に、上の子の検診で飲んだときも、
5時間ほど経過して大量に吐き戻しをしました。
その時は母乳飲み過ぎかなぁ?と思っていたのですが、
今日も上の子の予防接種のため、
母に預けて16時ごろに40くらい飲んだらしく
あんまり飲まなかったよ〜。と言っていて
そのあとお風呂あがりに母乳を飲ませて、
ミルクを飲んでからだと4時間後の20時に大量に吐きました。
前回も今回も顔色も悪くなく、吐いた後はスヤスヤ寝てしまったのですが、これは粉ミルクアレルギーでしょうか…?
遅延型の消化管アレルギー?
同じような経験をされた方で、粉ミルクアレルギーだった方はいらっしゃいますか?
体験談を教えてほしいです💦
- ふふゆ(生後2ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次男も次女も4ヶ月までは大量にマーライオン並に吐いてました🙃
自然と吐かなくなりましたよ!
ふふゆ
コメントありがとうございます。
普段、母乳のみの時ははまったく吐かなくて、
ミルクの時だけ数時間後に吐くんですよね…
まだ2回目なのですか…まさか消化管アレルギー…?と思いまして💦