「子育て・グッズ」に関する質問



1歳2ヶ月、自宅保育中。 いまだに朝起きてから3時間〜3時間半くらいで昼寝してましまうんですがおかしいですかね? 外に出ると刺激が多かったり、遊びに夢中でお昼ご飯食べてからのお昼寝ができる日もあります!! ただ暑くて自宅にいることも多くて、、、 そうすると私も間が…
- お昼寝
- 月齢
- 保育
- 遊び
- ご飯
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


このクソ暑い時期に乳児つれてる人おかしいって言う意見をSNSでよく見るのですが皆さん引きこもりですか?? うちは基本車移動で次女の保育園送迎連れて行ってますし今度小学校の懇談会があるので旦那が在宅取れなかったら連れて歩く事になります… スーパーも私が見て選びたいの…
- 旦那
- 保育園
- 車
- 小学校
- 家族
- 乳児
- 在宅
- 買い物
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 2


ご飯食べない子って何が原因とかあるんですかね。、 離乳食も拒否で母乳ばかり。 今月2歳になりますがご飯全然食べてくれません。 心折れそうになります。、無理やりにでも食べさせようとして上手くいかずイライラ。 バクバクご飯食べてる子が羨ましいです、、
- 母乳
- 離乳食
- 2歳
- 拒否
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後9ヶ月 食べムラのある子の離乳食+ミルクのスケジュールを教えてください🙇♀️ 今日から3回食はじめました!乳幼児検診ではミルクの量が多すぎると注意をうけました💦それにあたって減らしていこうと思ってますが、離乳食を食べるムラがかなりあり、どう調整していいか悩んで…
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビー
- 乳幼児
- 検診
- 体
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育園でご飯を食べません… 昨日、今日と一時預かりをお願いしてきたのですが、お昼の離乳食を全然食べなかったそうです。 時間が早かったのでお腹が空いていなかった可能性もあるんですが… 来月から仕事復帰で本格的に保育園に預けることになります。 その際に全然ご飯を食べな…
- 離乳食
- 保育園
- 小学校
- 職場
- ご飯
- 食べない
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2






1歳2ヶ月の発語ってどんな感じでしょうか?? 娘は ママ、パパ、アンパンマン(って言ってるように聞こえる)、ナイナイ、うん とかです🤔 ママ、パパとかは理解して言ってるのかはわかりません。 泣く時にママ〜パパ〜って言ってます🤔 自宅保育なので発語も遅くなったりしますか…
- 保育園
- パパ
- 泣く
- アンパンマン
- 1歳2ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 2

発達障害児のお子さんをお持ちの方へ 小3息子がいます 自閉症で2次障害ADHD、情緒不安定、抑うつです 小1の時WISCの検査で私のサポート有りでIQ74でした。 先日WISCの再検査をしてきました。IQが61でした。 IQはあまり落ちることは無いとお聞きしてたのでちょっと驚きました。 …
- おやつ
- 車
- 息子
- 服
- お守り
- うつ
- 情緒不安定
- 特別支援学校
- はじめてのままり
- 1



生後もうすぐ4ヶ月になる男の子がいます。 昨日の夜中から1時間寝て起きての繰り返しでおっパイをのまず泣いてます。 どこか痛いのかと心配ですが、日中はよくあることだし、うんちもおしっこもちゃんと出てるし熱もないし、おっぱいと鼻づまり以外で基本泣かないので、しんどい…
- 男の子
- 熱
- おしっこ
- うんち
- 泣く
- おっぱい
- 鼻づまり
- めろ ❤︎.*
- 1


プレ幼稚園(1時間半)月2回に通っています。 満3歳児で今年11月に入園予定です。 毎回お迎えに行くと、 「お菓子余ったのでカバンに入ってます」 今日は「オムツ替えがなかったので替えてませんが本人気にしてました」 「靴がなかったので上履きで外遊びしました」 ↑2つは私…
- おもちゃ
- 外遊び
- 3歳児
- 先生
- 靴
- 友達
- 入園
- お菓子
- プレ幼稚園
- オムツ替え
- 上履き
- はじめてのママリ🔰
- 1




3歳差か4歳差で悩みます😩 また妊娠生活と出産、新生児期の眠れない日々が待ってると思うとつい先送りにしたくなっちゃいます😅 もちろんかわいい新生児👶また抱っこしてみたいんですけどね😅
- 新生児
- 眠れない
- 妊娠
- 4歳
- 生活
- 3歳
- 出産
- ゆる
- 5
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング