
息子が幼稚園で女の子のトイレを覗こうとしたことにショックを受けています。理由が分からず、友達のせいにする嘘をついたことも悲しいです。プライベートゾーンの重要性を伝え、今後の行動を心配しています。どう対処すれば良いでしょうか。
息子がト幼稚園で女の子のトイレをを覗こうとしました。
長文です。
ショックを受けているため
強い言葉は控えていただけますと幸いです🙇♀️
同じような経験があるお子さん…いらっしらゃないですよね?😭💦
幼稚園は女の子と男の子同じトイレです。
年長息子がうんちをしにトイレへ行き、
個室でうんちをしているときに隣の個室に
誰か入ってきたようで、
自分のトイレが終わって個室を出る前に
便器に登って隣の個室を覗こうとしていたらしいです。
そこへ様子を見にきた息子の担任の先生がその場面を発見したそうで、今日教えてもらいました。
その出来事は今日ではなく数日前の話なようです。
覗こうとしていた。ですが、
女の子がもよおしているところは見ていないものの
頭のてっぺんは見えて髪の毛長そうだったから女の子だったと言う息子。
しかもそのとき、息子以外にもトイレに来ていたAくんがいたそうなんですが、先生にAくんに覗いてって言われたと嘘をついていました。
先生はAくんはそんなこと言ってないと言うしどちらが本当か分からないと…。帰宅後、なんで覗いたのたか問うと分からないとのこと。先生が、息子がAくんに覗いてって言われたって答えたって聞いたけど?と聞くと、言われたから覗いたと…。明らかに怪しかったのでほんまやねんな?と何度か言うと、本当は言われていないと言い出し…。
トイレ覗こうとしていたという事実だけでも大ショックなのに、そこに友達のせいにしようと嘘をつくなんて、さらに悲しくて帰り道に少し怒り、
帰ってから20分くらい、
どうして覗いたのか、なんでお友達に覗いてって言われたと嘘をついたのか。
覗いたのは特に理由はないようで、これだけは何回も聞いても分からん😢としか言わなかったです。
お友達をつかった嘘は、お友達に言われてやったって言ったら怒られずに済むと思ったからそうです。
おまた、おちんちん、おっぱい、おしりなどのプライベートゾーンは見るのも見せるのもダメなこと、触ってはいけないなど伝えました。
お友達のせいにしたらお友達は悪くないのにあなたの代わりに怒られることになるということ。人のせいにしないこと。
そして、
子どもだから捕まらないかもしれないけど、
今回同じことを大人がしたら警察に逮捕される!捕まる!牢屋に入らないといけない!そのくらい悪いこと!めちゃくちゃ良くないこと!!ダメなこと!!!もう二度と覗かない!上からだけじゃなく、もちろん下からもダメよ!?しつこく伝えました。
結局なかに入ってるのは誰が分からないそうです。
女の子ということしか分かりません。
覗かれた女の子が気付いたか気付いてないないかは分かりませんが、申し訳ない気持ちでいっぱいです😢
5歳でトイレ覗くって…
この先、変な方向にいかないか心配です😭
どうしたら良いのでしょうか?💦
最後まで読んでくださった方、
ありがとうございます😭🙏
- ママリ (5歳9ヶ月)

みらい
次から見ないようにっで、いいのでは無いですか☺️⁇少し前まで赤ちゃんだったのですから。よくある事ですよ☺️
好奇心旺盛だったのですね。☺️
トイレが男女兼用なのも、まだ幼いからです。小学生になれば別れます。
女の子、男の子、まだ、そこまで神経質にならなくても、大丈夫です。
喧嘩したら男の子が悪いと言われる風習もありますが、まだ、女も男もそこまで、ありません。
人のせいにするのは良く無いけれど、
そんなに深く傷つかないで下さい。☺️
これから気をつけていけば大丈夫です👌

はじめてのママリ🔰
今回のようなお母様の誠実なご対応があれば、今後大丈夫だと感じました✨
今回は変な意図はなく、好奇心の赴くままにだと割り切り、様子を見ていいんじゃないでしょうか。
幼稚園のうちにたくさん失敗していいんじゃないでしょうか✨

ダッフィー
女の子が入ってるから覗こうって感じではなく、誰が来たのかな?くらいのノリで見ただけなような気もしますよね。
でもママリさんがしっかりプライベートゾーンの事をお話しされてるし、大丈夫だと思いますよ☺️
コメント