
赤ちゃんに夜寝てもらうためにはどうしたらいいですか?まもなく生後3ヶ…
赤ちゃんに夜寝てもらうためにはどうしたらいいですか?
まもなく生後3ヶ月(修正月齢2ヶ月)を迎える赤ちゃんを育てています。
夜まとめて寝てくれるようになってくれると嬉しいのですが、まだミルクの間隔が一定ではないため決まった時間に決まったことをやるのが難しいです……😣お風呂や寝る前最後のミルクの時間など😣💦
今はお風呂の時間は17時台〜19時台、ミルクは日中は2時間半〜4時間、夜間は3時間の時もあれば7〜8時間ほど空く時もたまにあります。
家の構造の関係で一日中リビングで面倒を見てます🥺
今やっていることは
・朝は寝ていても8時にカーテンを開ける
・9時前後に散歩をする、無理なら窓際で網戸にして日光や風を浴びさせる
・20時台から部屋を徐々に暗くし、22時に完全に真っ暗にする(夫の仕事の関係で22時なんとか真っ暗にできる感じです)
です。
もちろん赤ちゃんによって個人差あると思いますが、他に何をすればまとめて寝てくれるようになりますか?😭これを続けるだけでは寝てくれないですか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

ミルクティ👩🍼
今やっている事を続けるしかないと思います🥺
後は、寝るまでのルーティンを決めたり、ミルクの時間を一定にすると良いと言われた事があります…🥹
コメント