※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝る時のエアコン設定や子供の服装について、どれが適切か悩んでいます。現在は設定温度24~25°Cで子供は快適ですが、風邪が治らないので温度を見直したいです。どの設定が良いでしょうか。

寝る時のエアコンや子供の服装についてどれがいいと思いますか?

①設定温度24~25°C(室温22~23°C)、袖なし肌着+夏用パジャマ
※大人の体感は掛け布団を着ないと結構肌寒い、子供は快適そうもしくはちょっと汗ばんでる

②設定温度26~27°C以上(室温24°C)、袖なし肌着+夏用パジャマ
※大人の体感調度良い、子供は結構汗ばん出るちょっと暑そう

③2と同じ設定温度、袖なし肌着+夏用パジャマのズボンのみ

普段は①にしてるのですが、なんかずっと風邪が治らないのでエアコンの設定温度のせいな気がして来ました😢
何が正解かわかりません。゚( ゚இωஇ゚)゚。

コメント

ゆかち

室温22.23度は寒いかなって思いました!

うちは室温25度くらいあります!

半袖半ズボンパジャマ、肌着はメッシュのタンクトップです!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね💦

    寝る時暑そうじゃないですか?

    • 4時間前
  • ゆかち

    ゆかち

    汗ばんでもいないのでそんな暑そうでもなさそうです!

    エアコンも付けてても弱にしていて冷えすぎにも注意⚠️してます!

    • 4時間前
はじめてのママり🔰

①は寒そうですね👀
肌着は袖ありの方がいいとどこかで聞きました……!

我が家は設定27度、室温26度で、半袖インナー+パジャマ(Tシャツと長ズボン)です。

はじめてのママリ🔰

うちは26度設定の長袖長ズボンで寝かせてます!
汗かいたりもしてなくてちょうどいい感じです!
大人は厚手の掛け布団掛けないと寒いです笑

ままり🐈‍⬛

夏場の室温22-23℃って寒くないですか?
うちは②が近いですね。
何なら本人の希望で薄い長袖を着ることもあります。
掛け物はしてません。
でも、汗ばんでるならお子さんには暑いんでしょうね…
ちょうどいい状態になかなかできず、夜中に何度も起きてエアコンのリモコンを触ってる気がします💦