※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が寝ている時に手足を激しく動かし、体勢が回転することについて、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

生後2ヶ月の娘が寝ている時に手足がものすごくバタバタします。
足の動きはなんだか体操選手のような感じで…😅
その動きで起きたり唸ったりはしないんですがとにかく動くので体勢も180度回転します。
同じような方います??

コメント

はじめてのママリ🔰

しますします!
4ヶ月成り立てですがまだしてます

寝ながら抱きしめてあげたりすると落ち着きませんか??

  • ママリ

    ママリ

    抱っこしているときは落ち着いています!
    こんな動きするのは娘だけじゃないかと不安でした😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも抱っこしてると落ち着いてます!!
    寝てる時は眠りが浅いとじたばたしてます笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

してましたよー!!
おくるみがあると違ってくると思います😆

  • ママリ

    ママリ

    スワドル着せてても動きが凄すぎて…😅

    • 4時間前
エビフライ🍤

うちの子も鮮魚かな?ぐらいにピチピチしてました😂🐟スワドルも着せてましたが、いつの間にか回転してて、朝起きてビックリしたことがあります😅足元気ちゃんですね😚💗いつ頃だったか忘れましたが、かかと落としも始まりますよ😆