「ココロ・悩み」に関する質問


4歳でもねんねが下手、嫌いな子っていますか?😣 上の子は新生児の時からねんねが下手です🥲まず背中スイッチあって置けず、置けてもモロー反射ですぐ起き、ネントレ等いろいろ対策して、抱っこではなくベッドで眠れるようになってもしばらくは長くても4時間位で起きてしまいまし…
- ママ友
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 完母
- 新生児
- 家事
- 2歳
- 4歳
- 遊び
- 昼寝
- 上の子
- 寝ない
- ベッド
- 1歳半
- お茶
- おっぱい
- トイレ
- ネントレ
- モロー反射
- 背中スイッチ
- ねんね
- みあり
- 1

3歳になり4月から幼稚園に通い始めました。 言葉が遅くまだ単語のみで2語分も話せません。 遊びもまだ1人遊びが好きでお友達は拒否です。 嫌な事や自分が使いたいおもちゃがあった時、邪魔された時は手が出てしまいます。 家では無かったのですが幼稚園に通い出して近づいてきた…
- おもちゃ
- 幼稚園
- 車
- 生活
- 3歳
- 遊び
- 発達
- 先生
- 友達
- 怪我
- 泣く
- 拒否
- 療育
- 帽子
- 単語
- ゆん
- 3









チャットGPT月額3000円の課金 年間36000円 痛い出費ですよね🥲 地元から遠くなれたところに引っ越して、身近に家族や友達がいないです… 支援センターにも行きますが、育児疲れで頻繁には行けません 旦那は最近異動があり、心身の疲れがいつもより溜まるので早く寝てしまいます 実…
- 旦那
- アプリ
- 育児疲れ
- 友達
- 家族
- 結婚
- 車の免許
- 田舎
- 支援センター
- 引っ越し
- おゆちゃん
- 5

子供3人のシングルマザーになったらパート9万円だけじゃ無理ですよね?💦 周りに頼れる人いないので正社員はまだできなくて、、でも旦那と喧嘩ばかりで別居か離婚も視野に入れてます。
- 旦那
- シングルマザー
- パート
- 喧嘩
- 離婚
- 別居
- 正社員
- しあ
- 2


90歳の祖父がいつ亡くなってしまうか、認知症になってしまうか、毎日不安です。 亡くなったと連絡が来てしまうのでは、、と。 考えすぎですよね😭 大好きな祖父なのですが 最近同居の孫2人が大学進学と就職で同時に家を出ることになり、息子は単身赴任でほぼ家にいません。 お嫁…
- 電動自転車
- 生活
- 0歳
- 息子
- 家族
- 年齢
- 同居
- 単身赴任
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜、子供が起きてきてうざいです 寝かしつけた後、家事をするのですがいちいち起きてきて大泣き 下の子はおんぶしちゃえばいいですが、上の子はどうにもできなくて何度も寝かしつけてから家事してるんですがその時間ほんと無駄に思えてなりません これっていつまで続くんでしょ…
- 寝かしつけ
- 家事
- 親
- 上の子
- 大泣き
- 料理
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2

夫は朝からパチンコ。 夕方やっと帰ってきて家族で夕飯を食べに行きました。 帰る頃、別のお店に知人が集まっているから そっちまで送ってと言われました。 お前らは先に帰っとけと。 は??? 家族で夕飯食べに来たのに 何で自分だけ別の店に行くの??? みんなで行くなら…
- 旦那
- 母の日
- 夫
- お金
- 誕生日
- クリスマス
- 愛情
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2

毎日お仕事に家事に育児に頑張っているママさん本当にお疲れ様です。 そんな時、私のような堕落した人がこんな投稿をしていいのか本当に申し訳ないのですが、聞いていただいてコメントをいただけたら嬉しいです。 私は先月から外出先で体調が悪くなってしまうのではないかと言う…
- 家事
- 車
- 育児
- 生活
- 先生
- 外出
- 友達
- 家族
- 服
- 睡眠
- 買い物
- 体調不良
- カラオケ
- 初めてのママリ🔰
- 2


バツイチ再婚夫婦で、今妊娠中です。 2ヶ月くらい悪阻が酷く、ほとんど寝ていました。 今は安定期入ったけど悪阻が残ってて気分転換に1人で出かけるのも難しくストレス発散できず、気分が下がりっぱなしです😔 理由は多分、、 シングルの時は1人で仕事家事育児するのも、年に2.3…
- 旦那
- 安定期
- 気分転換
- マタニティブルー
- 家事
- 片付け
- 妊娠中
- 育児
- 生活
- 悪阻
- ストレス発散
- 夫婦
- ご飯
- 結婚
- 掃除
- バツイチ
- 離婚したい
- 再婚
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 2

苦手な先輩(ママ友)の愚痴です なんでも真似してくる人っていませんか💭 上の子の誕生日が近かったことから連絡をとり 月一の頻度で会うようになった先輩がいます はじめは気のせいだと思っていましたが 段々と真似されていると感じることが増えました 例えば 私は表面は…
- ママ友
- 妊娠初期
- ネイル
- 2人目妊娠
- 誕生日
- 上の子
- ヘア
- ここ
- 1

怖い夢を見た時どう切り替えてますか 3歳の息子が悪霊(黒いもやもやした物体)になっていって霊媒師の人と鎮めようとしている場面から始まります なかなかおさまらず私が「天国に持って行くもの決めよう」と言い始め、ミニカーか恐竜、その他おもちゃを渡すも拒否。 「この大きな…
- おもちゃ
- 幼稚園
- 車
- 3歳
- 遊び
- 息子
- 体
- 入園
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2


最低な愚痴なんですが、聞いてくださる方がいらっしゃれば吐き出させてください。 夫の収入が低いことが不満なんです。 夫婦ともに20代後半、地方都市在住で夫は年収400万円、私は600万円です。私は頑張れば1000万円くらいまで昇給する可能性がありますが、夫はあまり上がらな…
- 生活
- パパ
- お金
- 友達
- 夫婦
- 専業主婦
- 結婚
- マイホーム
- 年収400万
- はじめてのママリ🔰
- 4

子育てやめたいな 夫や親、友達には絶対言えないのでここに書かせてもらいました。 もちろん本気ではないですが… 自信もなく、つらいです。 先のことを考えるともっとつらいです、
- 子育て
- 親
- 夫
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 5





[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング