
中絶手術を控え、心の葛藤に苦しんでいます。経済的理由や精神的負担から選択を決めたものの、罪悪感に悩んでいます。どうすれば心が楽になるでしょうか。
来月中絶手術を控えています。3人目でした。
避妊はしていたのですが、ゴムが甘かったのか、前戯で失敗してしまったのか本当に分からずこれからはピルを飲もうと反省しているのですが、それでも来てくれて嬉しい気持ちと育てられない辛さが交互に来て、毎日毎日2人で泣きながら決めました。
もう中絶を決めているのに、薬を飲まないように気をつけたり、お酒、レントゲン被曝など気をつけてしまって、心の奥では産みたいんだろうなって思っています。
ふと涙が出ますが、それでも今いる子供たちのため、経済的な理由、私の精神的なキャパ、諸々考えたら産んであげることができません。
こんなにも不妊で悩んでいる人がいるのに、私はこの命を自ら殺すのかと罪悪感でいっぱいです、
心療内科に今日行きましたが、漢方をもらって今日から飲む予定です。
夫も毎日体をさすってくれ、泣きながらごめんねと謝ってくれますが、今回のことは私と夫の不注意です
どうしたら楽になれるでしょうか
中絶の選択は揺るがないと思います。
ただメンタルがついていっていません
重い内容失礼しました。
- はじめてのママリ🔰

なり
いろんな意見があると思いますが。
どうしたら楽になる??
一番辛いのはお腹にいるお子さんです。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんってママやパパを選んでる!ってよく聞きます!
中絶で亡くなる子、流産や死産で亡くなる子…
赤ちゃんは「ママやパパがいい!少しの間でもママやパパに会いたかった!」って言いますよ😌
3人目のお子様は自らママやパパを選び少しの時間でもいいからママリさん達のもとに来たと思いますよ😊
楽になったりは時間がかかるかと思います…
だって「ママ」だから余計に色々考えてしまいますよね…
昔、産みたくても産めず中絶した事があります!
その子の妊娠が分かった日、中絶した日は今も覚えてます🍀*゜
助産師さんから「泣いてもいいよ!たくさん、たくさん泣いて!泣きまくりなさい!誰も悪くない!赤ちゃんはママがいいからきたんだよ?生まれない!ってわかってても来たんだから!😊今はたくさん泣いて、あとは笑顔でね!赤ちゃんはお空からみてるよ😌」って言われた事があります!

はじめてのママリ🔰
どうしたら楽になれるのかは…
次はしっかり避妊をして
ママとパパに会いに来てくれた産まれ
たかった命の為に、忘れないように
してあげる事だと思います。
私も 産むことを一度悩んでしまったとき
中絶の映像を見たことがあるのですが…
お腹にいる赤ちゃんが
誰よりも一番つらいです。

ムージョンジョンLOVE
3人目羨ましい。
私の夫は避妊をしっかりしてくれるので、失敗というのがないので、仲良ししても妊娠できないです。
生でした2回で2人の子ができたのでもう3人目産めなくて、私も失敗したいくらいです。
産んであげたらいいのにと思います

はじめてのママリ🔰
そこまで辛くてメンタルも限界なら、産んであげても良いのでは?
私の意見はめちゃくちゃ無責任ですが🥲
きっとこの先もずーっと引きずって後悔すると思います。
ご主人よりも、誰よりも苦しいのはママさんです。もっともっと苦しいのはお腹の子です。
私は不妊治療で妊娠できましたが、お腹の子が染色体異常で生きられない病気だった為、泣く泣く中絶しました。今も自分の選択肢がそれで良かったのかと落ち込む事もあります。ふと思い出しては泣いています。
ママさんが心の奥では産みたいと思うならば…。どうか、助かる命であれば…。

Sawa
産んでから養子に出すのはどうですか?
私も無責任なこといいますが…
他人の子でも育てたいという人がたくさんいるので☺️
中絶してしまったらそこでその子の命は終わってしまいますが子供が欲しくてもできなくて苦しんでいる人の光になるとおもいます

ママ
楽にはなれませんよ。
きっと今より、中絶後のがきついと思います。
でも、その子があなたのお腹にいた証です。
私も3人目は予想外で、避妊してたけど妊娠してしまいました。
何度も産みたくないと思いました。
でも、なんだかんだ産もうとしてます。
きっと、産んでも産まなくても辛いと思います。
どちらでも後悔が残ると思いますが、決めたことなら決めたことを正しい道にして行くしかないと思います。

ままり
楽になりたいんですか?
自分で作って自分で堕ろして
楽になれるわけないじゃないですか。
辛いのはわかりますが1番辛いのはお腹にきてくれた赤ちゃんですよ。
これを機にパイプカットかミレーナ入れるとかしたほうがいいと思います

2人のママ
いろんな意見があると思いますが、
傷つくのはあくまで母体なんですよね。
男はどうにも出来ないし
選択が間違えてるとも思いません。
メンタルも色々不安定だとは思いますが
良い年だと思うので色々考えた方がいいかもですね。

退会ユーザー
時間が解決してくれると思います。世の中、中絶してる人なんて山ほど居ますよ。言わないだけ。結婚して1人目なのに「まだ遊びたいから」って旦那さんの理由で中絶した人。「4人目出来たら誰にも言わずにおろすわ笑笑」と笑って言ってる元友人。
色んな人が居る中、主さんはちゃんと悩んで決めたのだから凄いですよ。

ママリ
誰にだって、自分では予想できなかった事態になることあると思います。
避妊は100%じゃないことだって、セックスの先には妊娠があることだってきっとみんな分かってるけど、それでも今までの経験や、自分は大丈夫というどこか甘い部分があると思います。
私だって毎回毎回完璧な避妊ができてるかと言われたらそうじゃないと思いますし、悩むぐらいなら最初からちゃんとしろよって意見も分かりますが、予想外のことが起きて自分ではどうにも処理できないことありますよね。
メンタルが追いつかないのは当たり前だと思います。楽になろうと思っていいと思います。誰にだって後悔する出来事はありますよ。
たくさん悩んで決断されたんですよね。苦しかったと思います。辛かったと思います。今いるお子さんのことを1番に考えての決断だったんですよね。
無責任に産めば、なぜ産んだのかと責められるし、中絶を決意すればそれはそれで責められる。難しい世の中ですね。
きっとどちらにしたって後悔は残ると思います。でも、よくよく考えての決断なわけですからそれがベストな選択です。これは当人にしかわからないことです。たくさん泣いて、誰かと悲しみを分かち合って、そして時が経てば少しずつ楽になっていくと思います。どうかご自愛ください。
コメント