「ココロ・悩み」に関する質問

子育て関係ない質問ですみません。 サ高住ってどんなところですか? 施設によって全然違うんだと思いますが、実際の生活スタイルや、どんな方が暮らされていて、居住者同士やスタッフさんとの関わりがどの程度なのかが知りたいです。 一人暮らしの母が、誰とも話さない日が一…
- スタイ
- 子育て
- 生活
- 体
- 同居
- 施設
- LINE
- 看護師
- ママリ
- 1






相談させてください。 トイレが近い子どもについて。 年長の娘についてです。最近、水筒の減りが少ないなと思い、「保育園でお茶飲んでる?と聞いたら、「おしっこに行きたくなるから我慢してる」と返事をしました。 娘はトイレが近く、年中の時も担任から指摘を受けたことが…
- 習い事
- 保育園
- 水分補給
- 先生
- おしっこ
- 体
- 担任
- お茶
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3







何歳まで生きたいですか? 父65歳、癌が次々見つかり摘出していますが、 手術の度に体力が落ちていき、 もう動く気力も無いようです。 転移すると言うより、 新しく色んなところに出来てしまうようで、 臓器系を結構摘出しています。 一方、母方の祖母は97歳、 コロナになって…
- 旦那
- 5歳
- 生活
- パート
- 0歳
- お金
- 家族
- 体
- 家庭
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 1


子供のことで不安でいっぱいです…。 長くなりますがよかったらアドバイスください。 2歳10ヶ月の女の子です。 生まれつき人見知りが激しく、過緊張するタイプです。 小さい頃からママとパパ以外の大人に手を振ったことがありません。 今年の4月から保育園へ通いだしました。 …
- 保育園
- 症状
- 2歳
- 女の子
- 親
- 名前
- パパ
- 先生
- 園児
- 友達
- 人見知り
- 発語
- ママリ
- 1

岡山倉敷市認可外の月額ではなく一時保育(3時間程度)は難しいですかね、今妊娠中で祖母が軽度の認知症っぽくて不安で毎日行きたいのが本音です 私の母とはお金関係で揉めており母は頼れない、父は自営の為ずっと仕事、なので孫の私と旦那、弟で手分けして送迎など手伝う予定です…
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 妊娠中
- お金
- 一時保育
- 倉敷市
- はじめてのママリ🔰
- 2






親の体調不良での登園 今日私が早朝4時から腹痛でトイレから出れなくなってしまい病院に行きたいので事前に園に電話して自分の体調不良で預けていいのか確認してから🆗だったのでいつも通り8時に登園させました。 ですが、なんかやり取りの合間に休みなんだから早く迎えに来てよ…
- 病院
- おやつ
- 親
- 先生
- ご飯
- 体調不良
- トイレ
- 胃腸炎
- みなみ
- 2

心療内科精神科に通ってる先輩ママさんたちに聞きたいです!私は4年前5年前にすこし精神的に不安になって薬飲んで治ったりしてたんですけど 妊娠出産を機にまた再発してしまいました。 帝王切開、入院生活で少ししんどくなってしまって... 今産後13日目で心療内科を受診したいと…
- 旦那
- 帝王切開
- 車
- 産後
- 妊娠
- 生活
- 出産
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2



[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング